「ソフトバンク光の申し込みを考えている」
「光テレビを同時契約したい」
「初期費用はや月額料いくらになるの?」
と、お悩みのあなた。
この記事では、費用やメリット・デメリットをご紹介します。

ソフトバンク光は、『ソフトバンク光テレビ』と『ひかりTV』の2つから選べます。
2つの費用を『アンテナ設置』と比較しまとめました。
この記事で分かること
- 『ソフトバンク光テレビ』の費用とメリット・デメリット
- 『ひかりTV』の費用とメリット・デメリット
- 『アンテナ設置』の費用とメリット・デメリット

「光テレビ」をこれから利用する方は、以下の特典でテレビ工事代を「節約」してくださいね。
\このページで限定キャッシュバック!/
<ソフトバンク光:正規代理店>
それでは、ご紹介していきます。
ソフトバンク光とテレビ視聴サービスの費用比較

初期費用と月額料を一覧にまとめました。
テレビ視聴サービスの初期費用と月額料金の比較
まずは、まとめからご紹介します。
![]() ソフトバンク光テレビ |
![]() ひかりTV |
![]() アンテナ設置 |
|
初期費用 | 3,080円+13,200円 (初回登録+工事費) |
0円 | 33,000円~77,000円 (アンテナ本体代+設置費用) |
月額料金 | 825円/月 | 2,750円/月 | 0円/月 |
チャンネル | 地デジ/BS/CS/BS4K | 地デジ/BS/CS/4K | 地デジ/BS/CS/4K |
NHK受信料 | 支払い必要 | 支払い必要 | 支払い必要 |
※全て税込表記
ソフトバンク光テレビとは?
ソフトバンク光テレビは、スカパーJSAT(株)の提供する放送サービス「テレビ視聴サービス」を同時契約することで、使えるサービスです。
月額料は825円で、初期費用は計16,280円(初回登録+工事費)です。
地デジ/BS/CS/BS4Kに対応していて、 別料金を払えば有料のBS放送も見れます。
視聴できるチャンネルは、フレッツ光の公式ページからチェック出来ます。
【視聴可能CHはこちら】
ひかりTVとは?
ひかりTVはNTTぷららが提供する、テレビ視聴サービスです。
月額料は2,750円で、初期費用は0円です。
こちらも、地デジ/BS/CS/BS4Kに対応していて、 有料のBS放送の他に動画配信サービス(別料金)もあります。
視聴可能CHはひかりTVの公式ページでチェック出来ます。
【ひかりTVのCH】
アンテナ設置について
「光テレビかアンテナ設置で迷っている!」って方のために、念のためご紹介します。
アンテナ設置には初期費用33,000円~77,000円かかります。
30,000円は地デジ用のアンテナ、70,000円は地デジ/BS/CS/BS4K全て対応したアンテナの『本体代+工事費』です。
設置費用は業者によってちがいますが、一般的な相場の費用です。
アンテナを設置してしまえば、もちろん月額料は0円です。

自分に合った形で、契約しましょう。

ここからは、それぞれのサービスのメリット・デメリットです。
ひとつずつご紹介していきます。
ソフトバンク光テレビのメリット・デメリット
まずは、ソフトバンク光テレビのメリット・デメリットをご紹介します。
ソフトバンク光テレビのメリット
メリットはアンテナの設置が不要なことです。
- アンテナ設置の必要がない
⇒光回線を引いていれば、地デジ/BS/CSのアンテナ設置必要なし - テレビの受信が天候や周辺環境に左右されない
⇒アンテナ設置よりも安定してTVが見れる - アンテナ受信と同等のCHが見れる
ソフトバンク光テレビのデメリット
続いて、デメリットです。
- TV設置台数により工事費が増える
⇒1台の設置なら工事費は13,200円だが、2台以上なら26,400円。 - 4台以上の設置で追加費用がかかる
⇒1台追加ごとに、5,500円の追加費用。 - サービス提供エリアが決まっている
⇒全国が視聴エリアではない。
ソフトバンク光テレビの提供エリア
サービス提供エリアは以下の通りです。
●東日本エリア
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、福島県、長野県、宮城県、山形県、岩手県、北海道(各一部地域)
●西日本エリア
大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、石川県、三重県、広島県、岡山県、香川県、徳島県、愛媛県、福岡県、長崎県、佐賀県、熊本県(各一部地域)
※引用元:ソフトバンク公式サイト

提供エリア外では使えないので、注意しましょう。
ソフトバンク光とひかりTVのメリット・デメリット
続いて、ソフトバンク光でひかりTVを使ったときの、メリット・デメリットです。
ひかりTVのメリット
まずは、メリットからご紹介します。
- 初期費用が0円
⇒宅内に専用チューナーの設置は必要だが、その費用も0円。 - アンテナの設置の必要がない
⇒ソフトバンク光テレビと同じように、アンテナは必要なし。 - プランが豊富
⇒+550円/月で見逃し配信を付けられる(TVおすすめプラン)
+1,650円で動画見放題を付けられる(お値打ちプラン)
ソフトバンク光テレビに似ていますが、プランや初期費用に差がありますね。
ひかりTVのデメリット
続いて、デメリットです。
- 同時視聴は2台まで
⇒設置は無料ですが、TVの同時視聴に制限があります。3カ所以上にTVを設置する場合は、かなり不便。 - プランによっては契約期間がある
⇒見逃し配信や動画視聴には2年の契約期間があります。(解約金は10,000円)
通常のTVのプランには契約期間はないです。 - 提供エリアが決まっている
⇒提供エリアは20都道府県に限定されています。ソフトバンク光テレビとエリアはちがいます。
ひかりTVの提供エリア
以下の通りです。
●NTT東日本エリア
北海道(一部)、宮城県、新潟県、栃木県、群馬県、茨城県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
●NTT西日本エリア
石川県、静岡県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、広島県、福岡県、熊本県、沖縄県
※引用元:ひかりTV公式サイト

初期費用はかかりませんが、エリアや解約料に注意してくださいね。
アンテナ設置のメリット・デメリット
最後に、アンテナ設置のメリット・デメリットをご紹介します。
アンテナ設置のメリット
メリットから、ご説明します。
- 月額料は0円
⇒一度工事をすれば、BSなどの有料CHを契約しない限り、費用はかかりません。 - メンテナンスフリー
⇒設置さえしてしまえば耐用年数も約20年です。 - トータルコストは一番安くなる
⇒5年、10年と使っていくと、最終的なコストは一番安い。
アンテナ設置のデメリット
続いて、デメリットです。
- 初期費用がかかる
⇒地デジのアンテナなら3万円。地デジ+BS/CSなら5万円。4KBSありなら7万円が相場です。アンテナ本体代+工事費込みの値段です。 - 電波が弱い地方もある
⇒ほぼ全国をカバーしていますが、ローカル局の安定的な視聴にはアンテナが複数必要。 - 自宅の外観を損なう
⇒実用性には問題ないですが、アンテナが自宅の屋根やベランダなどに設置されます。

ご自分に合った形で契約しましょう。
ただし、私はアンテナ設置をおすすめします。最終的なコストは一番安いです。
ソフトバンク光の初期費用を節約する方法
最後に、初期費用節約のためには、代理店からの申し込みが一番です。
キャッシュバック金額が公式サイトより多く、申し込みのサポートもしてくれます。
おすすめの代理店はエヌズカンパニー
おすすめの代理店は、エヌズカンパニーです。
エヌズカンパニーのキャッシュバック金額は以下の通り。
【キャッシュバック金額比較】
金額 | |
ソフトバンク光のみ(新規) | 36,000円 |
ソフトバンク光のみ(転用) | 15,000円 |
ソフトバンク光(事業者変更) | 15,000円 |
※転用:フレッツ光からの乗り換え
※事業者変更:他の光コラボからの乗り換え
この通り、新規申し込みなら36,000円のキャッシュバックを受けられます。
エヌズカンパニーで申し込むメリット
エヌズカンパニーで申し込むメリットが3つあります。
【メリット1】キャッシュバックの申請もれがない
まずは、キャッシュバックの申請モレがなく、かんたんです。
代理店から申込時の折り返し電話で、振り込み用の口座番号を聞いてくれるからです。
通常のキャッシュバックは先方からメールを読み、そのメールでの申請が多いです。
しかし、電話のついでに聞いてくれるので、モレがありません。
【メリット2】ソフトバンクからの信頼あり
エヌズカンパニーはソフトバンクから、品質の面で優良代理店として表彰されています。
つまり、信頼がある代理店と言えます。
【エヌズカンパニーの表彰状】
※エヌズカンパニーのホームページより
代理店によっては、不要なオプションの契約をさせられるケースもあります。
しかし、エヌズカンパニーはそのような心配はないです。
【メリット3】現金で振り込みされる
実は、ソフトバンク光公式のキャンペーンは現金振り込みではありません。
『郵便為替』の郵送です。
つまり、『郵便為替』をゆうちょ銀行で現金化する必要があります。
一方で、代理店の場合は銀行振り込みなので、現金化の手間がないです。

代理店の特典は、ソフトバンク光のキャンペーンを全て調べた上で一番お得です。
比較した結果は、以下記事を参考にしてください。
ソフトバンク光のキャンペーン比較
ソフトバンク光の初期費用まとめ【テレビ・光電話付き】
さてこの記事では、ソフトバンク光テレビやひかりTVの費用を、アンテナ設置と比較しました。
この記事を改めてまとめると、以下の通りです。
この記事のまとめ
- ソフトバンク光テレビ
⇒初期費用:16,280円、月額料825円 - ひかりTV
⇒初期費用:0円、月額料2,750円 - アンテナ設置
⇒初期費用:33,000円~、月額料0円

ソフトバンク光は以下の限定特典サイトからの手続きをおすすめします。
特典はとてもお得ですよ。