「ソフトバンク光のおうち割は別居の家族も対象?」
「スマホの家族割引と併用できる?」
こう考える方は、この記事を見てくださいね。

こんにちは!管理人のもりです。
この記事では、ソフトバンク光のおうち割光セットの対象範囲や条件、加入方法をまとめました。
この記事の内容
- おうち割光セットの対象と条件
- 併用できる特典と併用できない特典
- 指定オプションの「オプションパック」
- おうち割光セットの家族の加入方法
【目次】
【まず結論】おうち割光セットは別居の家族も対象になる?
それでは内容の前にまず結論からです。
ソフトバンク光のおうち割光セットは、別居の家族も対象になり、家族でない同居人も対象になります。
また、家族の親等数の制限もありません。
つまり、遠い親戚であっても、血縁のない同居人でもおうち割光セットに加入できます。
対象にならない人は、11回線以上を申し込んだときです。
併用できる割引・特典は「家族割引」「新みんな家族割」「新生活応援!割引キャンペーン」「限定キャッシュバック」です。
一方で、「スマホデビュープラン」や「Y!Mobileの家族割引サービス」は併用できません。
ただし「家族割引」や「新みんな家族割」へ加入済みでも、おうち割光セットは加入必要なので忘れないでくださいね。
次に手続きですが、おうち割光セットを本人のみ加入する場合はMy SoftBankから申し込めますが、家族の場合はソフトバンクショップでのみ手続きができます。
店舗へ出向くときは、家族の本人確認書類や、家族である証明もしくは同居人である証明が必要です。
家族のおうち割光セットの加入は、ソフトバンク光を契約した上で必要書類を持ってショップで手続きしてください。
以上が、おうち割光セットと家族のかんたんなまとめです。
最後に、ソフトバンク光にはネットからの申し込みで限定特典があります。
つまり、ネットで申し込みした上で、ショップでおうち割光セットを手続きする方法が一番おとくです。
限定特典サイトへの専用リンクは以下に設置していますので、こちらから手続きしてくださいね。

ソフトバンク光の限定特典はとてもお得ですよ。

ご紹介した専用ページは、一番お得な申込先でした。
詳しく調べた結果は、以下の記事でまとめています。
\特典は忘れずチェックしてね!/
※引用元:ソフトバンク光代理店のランキング比較
それでは具体的に調べた結果をご紹介していきます。
ソフトバンク光のおうち割光セットの対象範囲と条件は?
まずは、おうち割光セットの家族の範囲と条件、必要な資料をまとめました。
家族の範囲は?別居の家族も対象?
おうち割の家族の条件とは、家族割引と同じ条件です。
つまり、ご家族(血縁・婚姻)であること、もしくは同住所であることでした。
つまり、家族であれば離れた住所でもおうち割が適用されます。
また、家族でなくても同住所であれば、同居人でもおうち割の対象になります。
【おうち割(家族割引)の条件まとめ】
- ご家族(血縁・婚姻)であること
⇒親等関係なし - 同住所であること
⇒家族でなくても同居していればOK
おうち割光セットの専用ページを確認
公式ページを確認しましたが、おうち割光セットのページに「離れた家族も対象」と大きく記載がありました。
【ソフトバンク公式サイトを調べた結果】
※ソフトバンク公式ページから引用
以上の通り、別居の家族も割引してくれます。
家族の親等数や範囲もなし
さらに、ソフトバンクの家族条件には親等や範囲も関係ありませんでした。
公式サイトを確認しましたが、別住所が可能で親等数に制限なしと大きく書かれていました。
なので、遠い親戚でも家族の対象になります。
【親等数に制限なし】
※引用元:ソフトバンク公式のQ&A
家族でも割引できないケースは2つ
家族でも割り引きできないケースは2つです。
11回線以上の申し込みや、家族間でデータシェアしてる人(子回線)は適用できません。
【割り引きに適用できないケース】
- 11回線以上の申し込み
⇒おうち割光セットの最大は上限10回線まで。11回線以上は通常料金。 - 「データシェアプラス」の子回線
⇒データシェアとの併用はできない。
加入には本人確認書類や家族確認書類が必要
契約者の本人確認書類と、家族確認書類が必要です。(もしくは、同居の証明)
具体的に使える、家族確認書類をご紹介します。
【家族確認書類まとめ】
- 家族の本人確認書類
・住所が同じの本人確認書類(免許証など) - 別居の場合は、さらに以下のいずれか1つ
・住民票記載事項証明書
・健康保険証(1枚に加入される全員の記載があること)
・戸籍謄本
・同性のパートナーシップを証明する書類
戸籍謄本はマイナンバーカードがあれば、コンビニでも交付できる自治体もあります。
マルチコピー機がある、セブンイレブンやファミリーマート、ローソンで入手しましょう。
住民票記載事項証明書はご自身の市町村役場の窓口で入手できます。
おうち割光セットの家族の加入方法は?
おうち割光セットの家族の加入は、ソフトバンクショップでのみ受け付けてもらえます。(本人のみだとMy SoftBankから手続き可)
公式へチャットでも確認しました。
【おうち割はショップでのみ加入可能】
詳しい手続きについては、公式サイトのQ&Aも確認してみてくださいね。
以下のQ&Aは家族割引についてですが、おうち割光セットも同じ手続きになります。
【おうち割光セット(家族割引)の手続き】
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11630
【おうち割光セットの申し込み方法】
「家族割引」「新みんな家族割」加入済みでも手続き必要
「家族割引」や「新みんな家族割」へ加入済みの人も、おうち割光セットへ加入申請が必要です。
実際に、ソフトバンク公式チャットで質問しました。
「家族割引」や「新みんな家族割」へ加入している人も、再度「おうち割光セット」へ加入してくださいね。
以上が、おうち割へ家族が加入するための条件や手続きになります。

ソフトバンク光を契約した後に、おうち割光セットへ忘れず加入してくださいね。
ソフトバンク光の申し込みは、以下のリンクからです。
\このページ限定キャッシュバック!/
<ソフトバンク光:正規代理店>
ソフトバンク光のおうち割光セットと併用できる特典・割引
ソフトバンク光のおうち割光セットと併用できる特典・割引を4つまとめました。
【併用できる特典・割引き】
- ソフトバンクの「家族割引(旧:ホワイト家族24)」
- ソフトバンクの「新みんな家族割(みんな家族割+)」
- ソフトバンク光の「新スタートサポート」
- 正規代理店の「限定キャッシュバック」
ソフトバンクの「家族割引(旧:ホワイト家族24)」
家族割引は、同一グループ内の家族同士の国内通話・国内メールが24時間無料になるサービスです。
おうち割光セットと同様に、最大10回線まで家族割引のグループを組めて、離れて暮らす家族や同住所であれば家族で無くても対象になります。
【家族割引(旧:ホワイト家族24)】
- 内容:同一グループの国内通話・メールが24時間無料
- 対象:ケータイ、スマホ、タブレット、Wi-Fiルーター
- 加入方法:ソフトバンクショップでの申請
- 必要書類:本人確認書類と家族確認書類
ソフトバンクの「新みんな家族割(旧:みんな家族割+)」
「新みんな家族割(旧:みんな家族割+)」は、スマホ代が550円~2,200円割引になるサービスです。
家族の範囲は、離れて暮らす家族や同住所であれば家族で無くても対象ですが、おうち割光セットのように回線数の上限はありません。
【対象割引サービスとスマホ1台あたりの割引額 】
対象サービス | 対象サービスの回線数 | ||
2回線 | 3回線 | 4回線以上 | |
データプラン メリハリ無制限 |
660円 | 1,210円 | |
データプランメリハリ データプラン50GB+ データ定額 50GBプラス |
550円 | 1,650円 | 2,200円 |
データ定額 50GB | 1,650円 | 1,980円 | 2,200円 |
※全て税込表記
ソフトバンク光の「工事費サポートはじめて割」
ソフトバンク光の工事費サポートはじめて割は、ソフトバンク光を契約したときにもらえる特典です。
工事費相当分の26,400円が月額料金から割引されるので、工事費は実質無料になります。
【工事費サポートはじめて割】
- 内容:工事費を月額料金から割引
・派遣工事あり(※1):1,100円×24カ月
・派遣工事あり(※2):1,100円×10カ月
・派遣工事なし:1,100円×2カ月 - 対象:ソフトバンク光を引越先で工事する人
- 期間:2022年2月10日(木)~終了未定
※1:屋外工事と屋内工事あり
※2:屋内工事のみのケース
正規代理店の「限定キャッシュバック」
限定キャッシュバックは、ソフトバンク光の正規代理店からの申し込みでもらえる特典です。
限定特典サイトからWeb手続きすれば、38,000円(期間限定増額中)の限定キャッシュバックを受け取れます。
ソフトバンク公式サイトやソフトバンクショップではもらえないので、専用ページから手続きしてください。
【限定キャッシュバック】
- 内容:38,000円(期間限定増額中)のキャッシュバック
- 対象:ソフトバンク光の新規申込
※転用や事業者変更による乗り換えは15,000円 - 期間:終了未定
以上が、おうち割光セットと併用できる特典・割引でした。

家族割引や新みんな家族割とも併用できるので、おうち割光セットへ加入しても損しません。
さらに、以下の限定特典サイトから申し込めばキャッシュバックももらえてお得です。
ソフトバンク光のおうち割光セットと併用できない特典・割引
おうち割光セットと併用できない特典・割引も3つあります。
【併用できない特典・割引】
- ソフトバンクの「スマホデビュープラン」
- Y!Mobileの「家族割引サービス」
- 「おうち割光セット」の重複
ソフトバンクの「スマホデビュープラン」
ソフトバンクのスマホデビュープランは、スマホを始めて契約する人が12ヶ月間割引になる特典です。
公式サイトを調べた結果「おうち割光セット」と併用できないと書かれていました。
【スマホデビュープラン注意事項】
- 以下のサービスとは併用できません。
・おうち割 光セット
・ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典の特典B(データ定額サービスの定額料割引)
・ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラムの特典B(通信料金の割引)※引用元:ソフトバンク公式サイト
Y!Mobileの「家族割引サービス」
Y!Mobileの「家族割引サービス」は、2回線目以降の家族のスマホ代が1,188円割引になる特典です。
最大9回線まで割り引きできて、離れて暮らす家族や同一住所の他人も割引きされます。
Y!Mobileの公式サイトを調べた結果、併用不可のサービスにおうち割光セットが含まれていました。
■併用不可サービス
‧ 以下のサービスとの割引併用はできません。
✓ Wi-Fi セット割
✓ 光おトク割
✓ おうち割 光セット(A)
✓ おうち割 光セット(A)申込特典
✓ もう1台無料キャンペーン
✓ イー・モバイルセット割
✓ タブレット割引(スタートキャンペーン向け)※引用元:「家族割引サービス」提供条件書
なお、Y!Mobileは家族割引サービスよりもおうち割光セットがお得です。
家族割引サービスは1人目(1台目)の割引はありませんが、おうち割光セットは1人目(1台目)から割引だからです。
もし、家族でY!Mobileを使っている人は、おうち割光セットへの切り換えがおすすめです。
「おうち割光セット」の重複割引
ソフトバンク光は2回線目以降を契約しても、おうち割光セットは重複して割引きされません。
つまり、ソフトバンク光の契約数が2回線や3回線になっても割引額は1,100円/月です。
公式サイトに記載はありませんでしたが、チャットで担当者へ確認しました。
【おうち割光セットは重複されない】
関連記事
以上が、おうち割光セットで併用できない割引・特典です。

調べた結果、スマホデビュープランやY!Mobileの家族割引サービスとは併用できませんでした。
おうち割光セットは指定オプション加入が必須!
ソフトバンク公式サイトでは「+指定オプション550円/月~が別途必要です。」と書かれています。
改めて、指定オプションの内容をまとめました。
指定オプションとは「オプションパック」のこと
おうち割光セットの指定オプションは「オプションパック」の事です。
オプションパックには、以下の3つのオプションが含まれます。
【オプションパックの内容】
- 光BBユニットレンタル(513円/月)
- Wi-Fiマルチパック(1,089円/月)
- 電話サービス(513円/月~)
3つを合わせると2,116円/月になりますが、おうち割光セット同時加入で550円/月に割引されます。
【イメージ】
「オプションパック」へ加入してもおうち割はお得!
550円/月の指定オプションの加入しても、おうち割光セットはお得です。
オプション代は550円ですが、おうち割光セットは月あたり1,100円の割引だからです。
つまり、オプションパックへ加入しても550円、加入なしの時よりも月額料金を節約できます。
【オプション加入する方がお得!】
- オプションパックの月額料金=550円/月
- おうち割光セットの割引額=1,100円/月
⇒加入しても月あたり550円安くなる
「オプションパック」自体は有用なオプション?
有用なオプションです
特に、「1.光BBユニットレンタル」と「2.Wi-Fiマルチパック」は、ソフトバンク光にとってほぼ必須です。
それぞれ理由を解説します。
「1.光BBユニットレンタル」が必須の理由
理由は「1.光BBユニットレンタル」によって、ソフトバンク光のIPv6高速ハイブリッドの機能が使えるためです。
IPv6高速ハイブリッドによりインターネットの速さと安定性が上がります。
また、IPv6高速ハイブリッドに関する細かい設定もありません。
高画質の動画もサクサク見れますし、ゲームでのラグも少なくなります。
家族複数人での同時利用に強くなるのもメリットです。
「2.Wi-Fiマルチパック」が必須の理由
Wi-Fiマルチパックは、「光BBユニット」で、Wi-Fiを使うためのオプションです。
このオプションがないと、スマホでインターネットすることが出来ません。
【Wi-Fiマルチパックあり】
光BBユニットとのWi-Fi通信でパソコンやスマホが使える。
【Wi-Fiマルチパックなし】
光BBユニットのWi-Fiなしなので、自前のルーターの購入が必要になる。
以上の通り、「Wi-Fiマルチパック」は、ソフトバンク光でWi-Fiを使うために必須です。
オプションパックへの加入以外に条件はある?
ありません。
スマホやタブレットなどソフトバンクの対象機種を利用をしている事のみです。
対象機種とはソフトバンクで利用できるほぼ全ての端末です。
【おうち割光セットの対象機種】
- iPhone
- スマートフォン
- ケータイ
- iPad
- タブレット
- Wi-Fiルーター
- モバイルシアター
以上が、おうち割光セットの条件と指定オプションです。

おうち割光セットを利用するためには「オプションパック」へ加入してください。
オプション代よりも割引額が大きいので、加入する方がお得です。
ソフトバンク光の「オプションパック」は必要か?
ソフトバンク光の申し込みとおうち割光セットの加入方法
ソフトバンク光の申し込みとおうち割光セットへの加入方法もまとめました。
おうち割光セットの家族の加入は店舗でのみ受付ですが、ソフトバンク光の申し込みはネットの方がキャッシュバックがもらえてお得です。
【手順1】ソフトバンク光へ申し込み
おうち割光セットへ加入する前に、ソフトバンク光を申し込みます。
ソフトバンクショップでも手続きできますが、ソフトバンク光の限定特典サイトからのWeb申し込みがお得です。
以下のリンクをクリックして専用ページへ移動してくださいね。
移動後は右上の「Webお申し込み」から必要情報を登録します。
【Webお申し込みボタン】
【手順2】折り返し電話で説明を受ける
Web手続きが終われば担当者から折り返しの電話があります。
内容は、料金プラン、エリア確認、工事の内容、キャンペーンの案内です。
「オプションパック(光BBユニットレンタル+Wi-Fiマルチパック+電話サービス)を申し込みますかか?」と質問があるので、「加入する」と答えます。
その他、特に質問がなければ契約手続きを進めます。
後ほど、ソフトバンク公式からSMSと郵便で契約内容の案内があるので目を通してください。
【手順3】ソフトバンク光の工事と開通
ソフトバンク光の工事と開通を実施します。
ソフトバンク光はNTTの工事業者が実施しますが、ルーターとWi-Fiはご自身で設定になります。
かんたんですが、工事と設定のイメージも図にしました。
【ソフトバンク光の工事と設定】
以上でソフトバンク光が使える状態になります。
【手順4】おうち割光セットへ加入
ソフトバンク光の開通が終われば、おうち割光セットへの申し込みになります。
契約者のみおうち割光セットへ加入する場合は、My SoftBankやMy Y!mobileから手続きできます。
家族全員加入するには、ソフトバンクショップでの手続きが必要です。
契約者のみおうち割光セットへ加入する人
【My SoftBankからの申し込み】
- My SoftBankへログインする
- 「契約内容の確認・変更」へ移動する
- 「おうち割光セットの申し込み」から申し込む
【My Y!Mobileからの申し込み】
- おうち割光セット(A)の申し込みページへ移動
- 携帯電話番号と暗証番号を入力してログイン
- おうち割の手続きをす進める
家族全員でおうち割光セットへ加入する人
ソフトバンクショップかワイモバイルショップで手続きする。
以上で、おうち割光セットの申し込みが完了します。
【手順5】おうち割光セットの適用を確認
申し込みが終わると、My SoftBankから適用を確認できます。(店舗でも可能)
新規申し込みの方も、適用時期を聞いておいてその時期が来たら確認しましょう。
【適用の確認方法】
- My SoftBankへログインする
- 「キャンペーン」の「特典の適用状況」へ進む
- 「おうち割光セットの適用状況」から確認する
以上が、ソフトバンク光の申し込みからおうち割光セットへの加入方法です。

まずはソフトバンク光をWebお申し込みしてくださいね。
以下の限定特典サイトからの手続きで、お得なキャッシュバックがもらえます。
ソフトバンク光の「おうち割光セット」とは?
おうち割光セットは、ソフトバンク光の特典です。
ソフトバンクのスマホとインターネットを使う事で、月あたりのスマホ代が550円~1,100円オトクになります。
2018年1月16日以前は、プランにより463円引きや1,410円引きだったり、3年目から割引が変わったり、非常に分かりづらいプランでした。
しかし、2018年1月17日から料金が見直され、非常にシンプルな特典になりました。
ソフトバンクのスマホ割引額
現在のスマホプランの割引額は一人あたり一律で1,100円です。
過去のプランやガラケー、タブレットを利用している人は、割引額が550円になります。
プランごとの割引額を
【ソフトバンクの割引額】
プラン | プラン内容 | 毎月の割引額 |
基本プラン(音声) 基本プラン(データ) |
データプランメリハリ無制限/データプランミニフィット+ データプランメリハリ/データプランミニフィット データプラン50GB+/データプランミニ |
1,100円 |
通話基本プラン |
データ定額 50GBプラス/ミニモンスター |
1,100円 |
スマ放題/ スマ放題ライト |
データ定額 50GB/20GB/5GB |
1,100円 |
データ定額(おてがるプラン専用) データ定額ミニ 2GB/1GB データ定額 3Gケータイ |
550円 | |
基本プラン | データ定額 50GBプラス/データプランミニ | 1,100円 |
上記以外の 料金プラン |
パケットし放題フラット for 4G LTE パケットし放題フラット for 4G 4G/LTEデータし放題フラット 4Gデータし放題フラット+ |
1,100円 |
パケットし放題フラット for シンプルスマホ (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G |
550円 |
※全て税込表記
Y!Mobileのスマホ割引額
Y!Mobileの人の割引額は、シンプルS/M/Lの人で毎月1,188円の割引きです。
スマホベーシックプランや、Poket WiFiの人は割引額が変わります。
Y!Mobileのプラン別の割引額も一覧でまとめました。
【Y!Mobileの割引額】
プラン | 割引額 |
シンプルS/M/L | 1,188円 |
スマホベーシックプラン データベーシックプランL Pocket WiFiプラン2(ベーシック) スマホベーシックプランS/M/R/L スマホプランS データプランL |
550円 |
スマホプランM/R | 770円 |
スマホプランL | 1,100円 |

おうち割光セットのご紹介は、ここまでにします!
【まとめ】ソフトバンク光のおうち割光セット
さてこの記事では、ソフトバンク光のおうち割光セットの対象者や条件、加入方法をまとめました。
ポイントを改めて整理します。
この記事のまとめ
- おうち割光セットは別居の家族や同居の他人も対象
・「家族割引」「新みんな家族割」の加入者も、おうち割光セットの加入手続き必要 - おうち割光セットと併用できる割引・特典
・家族割引
・新みんな家族割
・新生活応援!割引キャンペーン
・限定キャッシュバック - おうち割光セットと併用できない割引・特典
・スマホデビュープラン
・Y!Mobileの家族割引サービス
・おうち割光セットの重複加入 - おうち割光セットは「オプションパック」への加入が必須
- おうち割光セットへの加入方法
・本人のみ:My SoftBankから加入
・家族全員:ソフトバンクショップで手続き
以上です。
最後に、ソフトバンク光は専用ページからのWeb手続きで限定キャッシュバックがもらえます。
リンクは以下に設置していますので、こちらから手続きしてくださいね。

限定特典はとてもお得ですよ。

ご紹介した専用ページは、一番お得な申込先でした。
詳しく調べた結果は、以下の記事でまとめています。
ソフトバンク光のキャンペーン比較
関連リンク(外部サイト)