「ソフトバンク光のオプションパックは必要か?」
「いらないオプションはどれ?」
こう考える方は、この記事を見てくださいね。

こんにちは!管理人のもりです。
この記事では、ソフトバンク光のオプションパックの必要か?といらないオプションをまとめました。
この記事の内容
- オプションパックは必要か?内容や条件は?
- オプションパックなしのデメリット
- オプションパックへ加入する方法
- オプションパック以外に必要なオプションはある?
【目次】
【まず結論】ソフトバンク光のオプションパックは必要か?
それでは、内容の前にまずまとめからです。
結論から言うと、ソフトバンク光にはオプションパックが必要です。
理由は、おうち割光セットの条件にオプションパックへの加入があるためです。
つまり、オプションパックなしでは1,100円のスマホ代割引きを受けられません。
さらに、オプションパックへ加入して光BBユニットを使うと、ソフトバンク光の通信速度も速くなります。
理由は、光BBユニットにはIPv6高速ハイブリッドの機能があるためです。
言い換えると、オプションパックへ加入しないと、通信速度が遅くなる可能性もあります。
理由が無い限りは、オプションパックへの加入がおすすめです。
また、オプションパックへ加入した方が、月あたりのネット代も550円お得です。
理由は、オプションパックの料金は550円であり、おうち割光セットの1,100円割引よりも550円安いためです。
以上の結果から、ソフトバンク光の申し込む時は、オプションパックも同時に加入してくださいね。
加入方法は、申し込み時に「オプションパックが必要」と伝えるだけです。
一方で、オプションなしでもキャッシュバックはもらえます。
なので、おうち割光セットへ加入しない人は、オプションパックなしで光BBユニットのみレンタルしてくださいね。
最後に、ソフトバンク光のキャッシュバックは限定特典サイトからのWeb手続きのみ対象です。
リンクはこの下に設置していますので、こちらから手続きしてくださいね。

以下リンクをクリックしてください。
ソフトバンク光の限定特典はとてもお得ですよ。

ご紹介した専用ページは、一番お得な申込先でした。
詳しく調べた結果は、以下の記事でまとめています。
\特典は忘れずチェックしてね!/
※引用元:ソフトバンク光代理店のランキング比較
それでは、具体的に調べた内容を見ていきます。
ソフトバンク光にオプションパックが必要な3つの理由
ソフトバンク光にオプションパックが必要な理由は3つあります。
【理由1】おうち割光セットでスマホ代が1,100円引き
おうち割光セットで、スマホ代が1,100円引きになります。
理由は、おうち割光セットの条件にオプションパックへの加入があるためです。
ソフトバンクの公式サイトを調べましたところ「指定オプションへの加入」とありました。
「指定オプション」とはオプションパックの事です。
【SoftBank公式のQ&A】
Q:[おうち割 光セット]適用条件を教えてください。
A:ソフトバンクまたはワイモバイル携帯電話などのご契約と対象機種・対象プランのご利用、対象固定通信サービスのご利用、および指定オプションのご加入が必要です。
※引用元:ソフトバンク公式サイト
なお、Y!Mobileの人も、おうち割光セット(A)を受けるためにオプションパックへの加入が必須です。
【理由2】IPv6高速ハイブリッドで速度が速くなる
オプションパックには、光BBユニットのレンタルが含まれます。
光BBユニットには、IPv6高速ハイブリッドと呼ばれる、ソフトバンク光だけの通信機能 があります。
言い換えると、IPv6高速ハイブリッドは、市販のルーターには無い機能で光BBユニットにしかありません。
なので、オプションパックへ加入し光BBユニットレンタルすると、ソフトバンク光を速い通信で使えます。
なお、IPv6高速ハイブリッドを使うために必要な設定などはありません。
光BBユニットをレンタルするだけです。
【理由3】Wi-Fiルーター代が節約になる
光BBユニットをレンタルすると、ご自分でWi-Fiルーターを買う必要がなくなります。
理由は、光BBユニットにはWi-Fiルーターの機能があるためです。
通常の光回線は、Wi-Fiルーターが無いとスマホでインターネット出来ません。
ソフトバンク光の場合は、オプションパックへ加入すれば、光BBユニットをWi-Fiルーターとして使えます。
Wi-Fiルーターは通常1万円前後するので、費用を節約できます。

ソフトバンク光にオプションパックは必須です。
申し込み時に、オプションパックも同時加入してくださいね。
\このページ限定キャッシュバック!/
<ソフトバンク光:正規代理店>
ソフトバンク光のオプションパックの内容と条件とは?
まず、オプションパックのご紹介です。
3つのオプションが550円になるサービス
オプションパックは、3つのオプションがセットになったサービスです。
具体的には「光BBユニットレンタル」「Wi-Fiマルチパック」「電話サービス」の3つが550円になるサービスです。
【3つで550円になるサービス】
光BBユニットレンタルとは?
光BBユニットレンタルとは、ソフトバンク光の専用Wi-Fiルーターをレンタル出来るサービスです。
IPv6高速ハイブリッドが使える他に、ホワイト光電話にも光BBユニットが必要です。
ご自身でルーターを購入する必要がなくなりますし、速いインターネットを使うためには必須になります。
また、最新版の「光BBユニット2.4(E-WMTA2.4)」は、Wi-Fiの通信速度が最大2.4Gbpsとスペックも高いです。
Wi-Fiマルチパックとは?
Wi-Fiマルチパックは、光BBユニットでWi-Fi(無線LAN)を使うために必要なオプションです。
光BBユニットをレンタルしただけではWi-Fiは使えないので、通常Wi-Fiマルチパックと同時に申し込みます。
また、Wi-Fiマルチパックに加入すると、公衆無線LANのIDが1つ無料になります。
つまり、BBモバイルポイントのマークがある街中の施設で、公衆無線LANが無料で使い放題になります。
【BBモバイルポイントのマーク】
電話サービスとは?
電話サービスとは、「ホワイト光電話」「光電話(N)」「BBフォン」の総称です。
オプションパックに加入すると、どれか一つの電話サービスが追加料金なしで使えます。
【電話サービス】
- ホワイト光電話
⇒ソフトバンク光のみで使える光電話 - 光電話(N)
⇒NTT東日本/NTT西日本が提供する光電話 - BBフォン
⇒「050」から始まるIP電話
それぞれの選び方は別の記事でも比較していますが、選び方が分からない人は申し込み時に担当者へ相談してください。
なお、固定電話を使わない人は「使わない」と申請すれば、BBフォンが割り当てられます。
関連記事
▶「ホワイト光電話」「光電話(N)」「BBフォン」を比較!
以上が、オプションパックに含まれるサービス3つです。

光BBユニットとWi-Fiマルチパックは、ソフトバンク光に必須のオプションです。
固定電話を使わない人も、オプションパックへ加入してくださいね。
オプションパックが550円になる条件は?
オプションパックの条件は、ソフトバンクかY!mobileを利用していることです。
どちらかを利用していないと、オプションパックには申し込みできません。
ソフトバンクかY!mobileであれば、タブレットやケータイでも大丈夫です。
対象になる機器をまとめておきました。
【対象の機器】
- iPhone/Androidスマホ
- ケータイ
- iPad/タブレット
- Wi-Fiルーター
- モバイルシアター
どれかを使っていれば、オプションパックを申し込みできます。
オプションパックはおうち割光セットに必須
オプションパックは、おうち割光セットの加入に必須です。
おうち割光セットとは、ソフトバンクスマホの料金が毎月1,100円引きになるのでとてもお得です。
割引額が大きいので、オプションパック加入しても損しないようになっています。
【おうち割で毎月1,100円引き】
※引用元:ソフトバンク公式
Y!Mobileの人もおうち割光セットで損しない
Y!mobileの人でも毎月1,188円円引きになるので、おうち割光セットに加入しても損しません。
【Y!mobileも1,188円引きになる】
※引用元:ワイモバイル公式サイト
オプションパックに加入する方がお得になります。

ソフトバンク光の申し込みは以下のリンクから。
お得な特典ページになっています。
ソフトバンク光のオプションパックなしのデメリットは4つ
オプションパックなしのデメリットは4つです。
ネット代が月あたり550円上がる
オプションパックへ加入しないと、ネット代が月あたり550円上がります。
理由は、おうち割光セットによる、月1,100円のスマホ代割引を受けられないからです。
オプションパックの550円を支払ってでも、おうち割光セットの1,100円割引きを受けた方がお得です。
オプションパックへの加入と未加入で月あたりの料金を比較しました。
【加入時と未加入時の料金比較】
オプションパック | |||
加入時 | 未加入時 | ||
ソフトバンク光 | 月額料金 | 4,180円 | |
オプション代 | 550円 | 0円 | |
ソフトバンクスマホ | 月額料金 | 7,238円 | |
おうち割光セット | -1,100円 | 0円 | |
ネット代合計 | 10,868円 | 11,418円 | |
料金差 | オプションパックへ加入した方が 月あたり550円安い |
※全て税込表記
Wi-Fiルーターを用意する必要がある
オプションパックに加入しないと、自前でWi-Fiルーターを用意する必要があります。
理由は、オプションパックにある「光BBユニット」と「Wi-Fiマルチパック」は、Wi-Fiルーターと同じ役割があるためです。
加入しないと、Wi-Fiルーターは付属されません。
ソフトバンク光の光BBユニットと同じ程度のWi-Fiルーターを自前で用意すると、1万円前後かかります。
オプションパックへ加入しないと、初期費用も多くかかることになります。
【参考:BAFFALOのWi-Fiルーター】
インターネットが遅くなる
オプションパックへ加入しないと、インターネットも遅くなります。
理由は、光BBユニットをレンタルしないと、IPv6高速ハイブリッドの高速通信機能が使えないためです。
技術的な内容は書きませんが、この機能が使えないと通信が遅くなります。
実際にユーザーも、速度のちがいを体感しています。
ソフトバンク光
スピードテスト今日からIPv6 IPoE + IPv4
(IPv6高速ハイブリッド)に切替わりIPv4 PPPoEに比べて
速いです pic.twitter.com/85Qv6Ppfx3— きにゃ🛡️RISS (@kinyalog) April 11, 2020
この方は、IPv6の高速ハイブリッドを使ったことで、通信が体感できるほど速くなりました。
ホワイト光電話が使えない
オプションパックなしでは、ホワイト光電話も使えません。
オプションパックには「ホワイト光電話」も含まれるためです。
また、ホワイト光電話には「光BBユニット」も必要です。
つまり、オプションパックへ加入しないと「ホワイト光電話(513円)」と「光BBユニットレンタル(513円)」を個別に申し込む必要があります。
ホワイト光電話を使いたい人は、オプションパックへ加入した方がオプション代もお得です。

ソフトバンク光のオプションパックは必須のオプションです。
理由がない限りは、ソフトバンク光の申し込みと同時に加入してくださいね。
ソフトバンク光のオプションパックを申し込む方法
ソフトバンク光のオプションパックの申込方法を、2つまとめました。
【オプションパックの申込方法】
- ソフトバンク光と同時に申し込む
- オプションパックのみ後から加入する
【方法1】ソフトバンク光と同時に申し込む
ソフトバンク光とオプションパックの同時申し込みは、限定特典サイトからWeb手続きがお得です。
まずは、以下の限定特典サイトから仮申し込みしてください。
手続きが終わると、工事日程の確認などで折り返しの電話があります。
担当者から「おうち割光セットとオプションパックへの加入」の確認があるので、必要な事を伝えれば手続き完了です。
改めると、以下のステップでおうち割光セットとオプションパックへ加入できます。
【加入する手順】
- Webの専用ページから手続きを完了する
- 折り返しの電話で加入することを伝える
- ソフトバンク光の工事実施
- ソフトバンク光の開通完了
オプションパックのみ後から加入する方法
オプションパックのみの加入は、My SoftBankから手続き出来ます。
手順は4ステップです。
【My SoftBankからのオプションパック加入方法】
- My SoftBankへログインする
- 「オプション」から「おうち割光セット」の「お手続き>」を選ぶ
- 「オプション手続きをする」を選び「サービス利用状況」のページを開く
- 「光BBユニットレンタル」「Wi-Fiマルチパック」「電話系オプション」へ加入する
操作が分からなければ、チャットサポートやカスタマーサポートへ問い合わせてくださいね。
【ソフトバンク光カスタマーサポート】
- 電話番号:0800-111-2009(通話無料)
- 受付時間:10:00~19:00(年中無休)
なお、ソフトバンク光カスタマーサポートは繫がりにくいことが多いので、My SoftBankからの手続きがおすすめです。

ソフトバンク光と同時に申し込む人は以下のリンクから手続きしてくださいね。
限定キャッシュバックがもらえてとてもお得ですよ。
オプションパックは550円、1,100円、1,650円のプランあり
ソフトバンク光のオプションパックは、基本的に550円です。
しかし、光電話のプランによって、3種類の料金を選べます。
月額料金が550円(税込)のプラン
月額料金が550円のプランは、「光BBユニットレンタル」と「Wi-Fiマルチパック」に、「基本の電話サービス」が付きます。
「基本の電話サービス」とは、通常通りに光電話が従量課金で使えるプランです。
もっとも基本的なプランで、ソフトバンク光のみ使う人もこのオプションパックを選びます。
なお、3つセットになった料金なので、どれかひとつを解約することはできません。
プランの内容もまとめました。
【月額料金が550円のプラン内容】
オプション | 個別の料金 | オプションパック料金 | |
光BBユニットレンタル | 513円 | 550円 | |
Wi-Fiマルチパック | 1,089円 | ||
電話サービス (どれか1つ) |
ホワイト光電話 (基本プラン) |
513円 | |
光電話(N) (基本プラン) |
|||
BBフォン | 0円 | ||
合計 |
2,115円 |
※全て税込表記
月額料金が1,100円(税込)のプラン
月額料金が1,100円のプランは、ホワイト光電話が「基本プランα」に変わります。
「基本プランα」とは、ホワイト光電話に5つのオプションサービスが追加されるプランです。
追加されるオプションは「番号表示 (ナンバーディスプレイ)」や「着信転送」などです。
複数の電話のオプションを使いたい人は個別に申し込むよりお得です。
また最大3時間の無料通話も付与されます。
プラン内容は以下の通りです。
【月額料金が1,100円のプラン内容】
オプション | 個別の料金 | オプションパック料金 | |
光BBユニットレンタル | 513円 | 1,100円 | |
Wi-Fiマルチパック | 1,089円 | ||
電話サービス | ホワイト光電話 (基本プランα) |
1,037円 | |
合計 | 2,639円 |
※全て税込表記
追加されるオプションもまとめました。
【追加されるサービス】
サービス名 | 個別申し込み時の 月額利用料金 |
内容 |
番号表示サービス | 440円 | かけてきた相手の電話番号がわかります。 |
番号通知リクエストサービス | 220円 | 番号非通知の相手に自動音声で対応します。 |
キャッチ電話サービス | 330円 | 通話中にかかってきた電話を受けられます。 |
着信転送サービス | 550円 | かかってきた電話を、あらかじめ設定しておいた電話番号へ転送します。 |
着信お断りサービス | 220円 | 迷惑電話を受信拒否できます。 |
※全て税込表記
月額料金が1,650円(税込)のプラン
月額料金が1,650円のプランは、ホワイト光電話が「だれとでも定額」になります。
または、光電話(N)を「スマート基本プラン」にすることも出来ます。
ホワイト光電話の「だれとでも定額」とは、10分以内の国内通話なら月あたり500回までかけ放題になるプランです。
さらに、5つのオプションも付くので、固定電話をよく使う人におすすめです。
光電話(N)の「スマート基本プラン」は、6つのオプションサービスが標準で付くプランです。
プラン内容は以下の通り。
【月額料金が1,650円のプラン内容】
オプション | 個別の料金 | オプションパック料金 | |
光BBユニットレンタル | 513円 | 1,650円 | |
Wi-Fiマルチパック | 1,089円 | ||
電話サービス (どちらか1つ) |
ホワイト光電話 (だれとでも定額) |
1,551円 | |
光電話(N) (スマート基本プラン) |
1,650円 | ||
合計 | 3,153円(※2) |
※1:電話サービスは2つから選ぶ
※2:光電話(N)の場合は3,252円
※3:全て税込表記
以上が、ソフトバンク光のオプションパックと月額料金です。

それぞれ選ぶ電話サービスのプランで、オプションパックの料金が変わります。
ソフトバンク光のみ使いたい人は、550円のオプションパックを選んでください。
ソフトバンク光のいらないオプションは?
いらないオプションは、オプションパック以外の全てです。
ソフトバンク光を使うために必要なオプションは、全てオプションパックの中に含まれます。
ソフトバンク光では以下のオプション選べますが、必要な人だけ加入してください。
念のため、各オプションの内容もまとめました。
【ソフトバンク光いらないオプション】
- ホームゲートウェイ(N)/無線LAN(N)
- ソフトバンク光テレビ
- Yahoo!BB基本サービス
- その他オプションサービス
ホームゲートウェイ(N)/無線LAN(N)とは?
「ホームゲートウェイ(N)/無線LAN(N)」とは、ホームゲートウェイをWi-Fiルーターとして使いたいときに加入するオプションです。
しかし、ソフトバンク光では加入する必要はありません。
「オプションパック(550円)」を申し込めば、光BBユニットでWi-Fiを利用できるためです。
ホームゲートウェイ(N)/無線LAN(N)は加入せずに申し込んでください。
【加入必要なし】
- ホームゲートウェイ(N) 495円
- 無線LAN(N) 385円
ソフトバンク光テレビとは?
ソフトバンク光テレビとは、ソフトバンク光の回線で地デジやBSを視聴できるサービスです。
光ケーブルを使うので、アンテナ設置の必要はなくなるものの、テレビの工事費と月額料金がかかります。
すでにアンテナ設置している人は、加入する必要は無いオプションです。
その他のオプションは必要ありません。
【ソフトバンク光テレビ】
- 初期費用 3,080円
- 工事費用 13,200円
- 月額料金 825円
なお、ソフトバンク光テレビは、サービス提供エリアも限られます。
加入前(もしくは申し込み時)に、サービス提供エリアを確認しておきましょう。
【ソフトバンク光テレビのサービスエリア】
- 東日本エリア
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、福島県、長野県、宮城県、山形県、岩手県、北海道の各一部地域 - 西日本エリア
大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、石川県、三重県、広島県、岡山県、香川県、徳島県、愛媛県、福岡県、長崎県、佐賀県、熊本県の各一部地域
Yahoo!BB基本サービス
Yahoo!BB基本サービスとは、Yahoo!メールが容量無制限になったり、Yahoo!ウォレットが使えるサービスです。
また、「プレミアム」プランの場合は、スマホバックアップ容量無制限など使えるサービスが増えます。
しかし、Yahoo!BB基本サービスにも加入する必要はありません。
Yahoo!メールは、メールボックスの容量が2GBまでなら無料で使えますし、ソフトバンク光に必須のオプションはありません。
大容量のメールボックスが必要な人や、バックアップ や補償サービスを使いたい人だけ加入してください。
【Yahoo!BB基本サービス】
- スタンダード 330円
- プレミアム 550円
※どちらか一方へ加入すればOK。
その他のオプション
その他、ソフトバンク光で加入できるオプションと、月額料金を一覧でまとめました。
以下オプションは、全て加入する必要はありません。
用途を確認して、必要なオプションのみ加入してください。
【Yahoo!BBのオプション一覧】
オプション名 | 月額基本料金 | 用途 |
BBセキュリティ | 330円~627円 | セキュリティソフト |
BBサポートワイドサービス | 330円~627円 | 遠隔サポートサービス |
BBお掃除&レスキュー | 503円 | 宅内トラブル対応 |
BBライフホームドクター | 550円 | 健康管理の相談・情報 |
BBマルシェ by 大地を守る会 | 503円 | 会員制の宅配野菜 |
BBソフト | 330円 | パソコン用ソフト数種 |
※全て税込表記

余計なオプションは申し込みせずに、「オプションパック」のみ加入してくださいね。
お得な申込は以下の限定特典サイトからです。
\このページ限定キャッシュバック!/
<ソフトバンク光:正規代理店>
ソフトバンク光のオプションパックの解約方法と注意点
最後にソフトバンク光のオプションに関する、よくある質問・注意点をまとめました。
オプションの解約/変更方法
解約は電話かネットの2種類です。
【電話から解約】
- ソフトバンク光サポートセンターへ電話
- 電話番号:0800-111-2009
- 営業時間:10時~19時
ネットからの場合は、My Softbankから解約/変更できます。
【ネットからの解約方法】
- My Softbankからログイン
- 「確認・変更する」から「オプションサービスのお手続き」をタップ
- 変更したいオプションを選んで手続きする
オプションパックの解約時に日割りはある?
オプション解約時の料金に日割りはないです。
少しでも得するなら、月末の締め日に近いに日に解約する方がお得です。
おうち割を辞めるとオプションパックの料金が上がる
おうち割光セットを辞めると、オプションパックの料金は上がります。
つまり、オプションパック料金の550円から個別料金の2,116円になります。
ソフトバンクからスマホを乗り換える場合は、ソフトバンク光と合わせた料金も計算してから乗り換えましょう。
なお、格安SIMへの乗り換えなら、Y!mobile(ワイモバイル)がおすすめです。
Y!mobileならおうち割光セットをそのまま使えて、乗り換えが可能です。

以上で、ソフトバンク光のオプションの解説を終わります!
【まとめ】ソフトバンク光のオプションパック
さてこの記事では、ソフトバンク光のオプションパックをまとめました。
改めると、この記事のポイントは3つです。
この記事のポイント
- ソフトバンク光はオプションなしでも契約可
- ただし「オプションパック(550円)」は必須
- その他のオプションは必要なし
以上で、ご紹介を終わります。

お得な代理店の詳細は、以下のリンクからチェック出来ます。
限定特典はとてもお得ですよ。

ご紹介した専用ページは、一番お得な申込先でした。
詳しく調べた結果は、以下の記事でまとめています。
ソフトバンク光のキャンペーン比較
関連リンク(外部サイト)