「ソフトバンク光にお得に申し込みたい」
「代理店のネットナビって、どう?」
こんな考えの方は、この記事を見てくださいね。

この記事では、ソフトバンク光の代理店ネットナビを調べました。
この記事の内容
- ネットナビの口コミや評判
- キャッシュバック条件や注意点
- 株式会社ネットナビについて
代理店ネットナビの評価結果【かんたんな結論から】
それでは、内容に入る前に結論です。
ネットナビの特典を調べたところ、60,000円と24,000円の選べるキャッシュバックがネットナビにありました。
しかし、どちらの特典もおすすめしないです。
申し込み特典にある60,000円は条件が多く、24,000円は金額としてシンプルに少ないためです。
例えば、60,000円をもらうためには、ソフトバンク光を申し込みした上で4人の契約者を紹介しないといけません。
また、ネットナビ自身も、営業電話が多く口コミや評判が良くなかったです。
以上がネットナビの特典をおすすめしない理由です。
一方でネットの代理店は、限定キャッシュバックがあるので、かなりお得なことは間違いありません。
数ある代理店の中でも、一番お得な代理店はエヌズカンパニーです。
こちらの代理店であれば、56,000円のキャッシュバックが条件なしでもらえます。
また、取り次ぎ実績も多く、口コミや評判も良いです。
念のため、ネットナビとエヌズカンパニーの特典を比べました。
【ネットナビとエヌズカンパニーの比較】
ネットナビ |
エヌズカンパニー |
||
特典1 | 特典2 | ||
金額 | 60,000円 | 2,4000円 | 56,000円 |
追加条件 | 4人の紹介 | なし | なし |
振込日 | 12カ月後 |
2カ月後 | |
口コミ | 良くない |
良し |
以上の通り、ネットナビよりエヌズカンパニーの方がメリットがあります。

限定特典はとてもお得ですよ。

ここからは、具体的に調べた結果をご紹介します。
ネットナビの口コミや評判
まず、ネットナビの口コミや評判を確認しました。
結果、ネットナビの評判はあまりよくありませんでした。
Twitterの口コミを確認した結果
まずはTwitterの確認結果からです。
ネットナビはソフトバンク光以外の光回線も取り扱っていて、そちらの口コミがありました。
Twitterの口コミ1
1つ目は、応対やキャッシュバックに関する口コミです。
オペレーターの応対が良くなく、キャッシュバックも面倒だったようでした。
auひかりの代理店と称する、ネットナビという会社、クソみたいな応対なので利用する人は注意。電話口で「お前、詐欺だろ?」ってホントに言ってしまった。こっちから言わないとオプションはオールでつけられるし、キャッシュバックは1年後解禁で、自ら申請しないと権利喪失とか無茶苦茶。
— ペペロンチーヌ@祝!つばきホールコン (@peperon227) June 12, 2019
Twitterの口コミ2
もう一つも、オペレーターの対応です。
かなり対応が良くなく、ネットの契約にかなり戸惑ったようでした。
BIGLOBEの販売代理店、ネットナビって会社とやりとりしてるんだけど、困ったこと多過ぎて、Twitterで発散しても良いかな。
当事者間の問題だから、相手に伝えて解決したなら良かったんだけど、対応ヤバすぎて困ったので。
一人でも代理店選びの参考になればと思って書きます。#インターネット回線— オモイデGames (@OmoideGames) February 1, 2019
まとめ。
回線やプロバイダの販売代理店によって差が激しいので、ちょっとでもおかしいなと思ったら直ぐに別の代理店やネット経由に切り替えることをオススメします。契約後は直接プロバイダとやりとり出来るので良いですが、それまで難儀しますよ。— オモイデGames (@OmoideGames) February 1, 2019
Twitterの口コミ3
最後は、良い口コミです。
説明が分かりやすかったとの口コミでした。ひょっとすると、オペレーターによって、対応がちがうのかも知れません。
株式会社ネットナビ経由でソフトバンク光を申し込んだけど,説明は明確でたぶん総務省に指導されてそうなことは全部言うし,代理店の責任範囲の説明も明瞭で安心.
光代理店というと怪しいイメージしかないが偏見だったようだ— 野菜サラダ (@salad831) June 27, 2018

良い口コミは少なく、悪い口コミがやはり目立ちました。
電話帳サイトの口コミを確認した結果
続いて、電話帳検索サイトの口コミを確認しました。
フレッツ光の電話に関しての口コミが多かったので、そちらを取り上げました。
フレッツ光もネットナビが取り扱う光回線のひとつです。
勧誘がしつこい投稿が多い
確認した結果、「勧誘の電話がしつこい」との投稿が、とても多かったです。
何回も電話がかかってくるようでした。
ひとつ口コミをご紹介します。
匿名さん
2019/09/03 12:16:30気をつけた方がいい業者。先日、一日に5回くらいかかってきていました。今もかかってきてる。
とにかくしつこいです!!
皆様のコメントを見て、かけ直さずに正解でした!!
※引用元:jpnumber
話がちがうとの口コミもあった
また、ネットナビのサイト情報と話がちがうとの口コミもありました。
匿名さん
2016/06/13 10:40:51NTTの代理店らしい。キャッシュバックキャンペンで最大6万円との謳い文句だが、
「そのキャンペーンは前日で終了しました」などと言って、契約だけ進めようとする。
問いただすと「最大2万円なら」などと言っていたが、信用出来ないので、断った。
※引用元:jpnumber
以上が、電話帳サイトの口コミです。
やはり、電話しつこく掛かってくる口コミが多く、気になりました。
Google Mapの口コミや評判
最後に、GoogleMapの口コミです。
Google Mapには『★1』の評価が3件ありました。
【ネットナビの評価】
そのうちのひとつに、具体的な口コミが書かれていたので抜粋します。
電話口の担当者の応対に強い疑問を抱いたようで、結局利用しなかったようです。
【Google Mapより引用】
こちらの谷■様という営業の方に、非常に押し付けがましく、横柄な態度でネットプロバイダプランを紹介されました。
もう二度と利用いたしません。私のように嫌な目にあう人が現れないようここに記録します。
ネット開設のプランを相談させていただのですが、「自分の提示プランが最善だ」と提示され、「家族と相談/確認がしたいので折り返し電話をさえてくれ」と頼むと。
「これが最善だ、これしか選べない」、と繰り返し即決を促されました。
※引用元:Google Mapより
以上が、ネットナビの口コミや評判です。

ネットナビのキャッシュバック条件
ネットナビには、2種類のキャッシュバックがあります。
【2種類のキャッシュバック】
- 60,000円のキャッシュバック
- 24,000円のキャッシュバック
こちらの2つのキャッシュバック条件を確認しました。
60,000円の条件がとても厳しい
まずは、キャッシュバック条件を見ましたが、非常にハードルが高かったです。
60,000円のキャッシュバックを受けるためには、4人の紹介が必要でした。
条件の一部がこちら。
ネットナビの割引金額
・申込完了/ご紹介者1名→12,000円
・申込完了/ご紹介者2名→24,000円
・申込完了/ご紹介者3名→40,000円
・申込完了/ご紹介者4名→60,000円※引用元:キャンペーンページ
この通り、紹介者4人で初めて60,000円のキャッシュバックをもらえます。
さらに、紹介者が0人だと、結局キャッシュバックはもらえません。
24,000円のキャッシュバックもお得でない
ネットナビには、もう一つ24,000円のキャッシュバックもあります。
しかし、このキャッシュバックはお得ではありません。
理由は、他の代理店よりもキャッシュバック金額が少ないから。
代理店のキャッシュバックは、おおよそ50,000円前後が一般的です。
なので、わざわざネットナビを選ぶ必要が無いです。
【ネットナビは金額が少ない】
代理店 | 金額 |
ネットナビ | 24,000円 |
エヌズカンパニー | 56,000円 |
アウンカンパニー | 56,000円 |
ネクスト(NEXT) | 56,000円 |
その他共通で気を付けるべき条件
他にも、ネットナビには気を付けるべき条件がたくさんあります。
【気を付けるべき条件】
- キャッシュバックは1年後になる
- 2年以内に途中解約すると全額返金必要
- 9ヶ月目に利用明細を提出必要
- 10ヶ月目にキャッシュバック申請必要
- 申し込み後に住所変更しても対象外になる
このとおり、キャッシュバックへのハードルが非常に高く、厳しいです。

株式会社ネットナビについて
最後に、株式会社ネットナビの会社について調べてみました。
会社自身は、コールセンターとWebを使った販売がメインの事業のようです。
会社概要を調べてみた
企業理念に気になるポイントあり
コーポレートサイトをチェックしましたが、企業理念にあった行動指針が今回の良くない口コミに繋がっている部分もあるように感じました。
行動指針自体が、「情熱」や「ガッツ」をテーマにしていて、その思いを利用者にそのまま伝えているようなイメージを持ちました。
例えば、以下の行動指針です。
ネットナビの行動指針(抜粋)
情熱は全てに勝る
知識や技術も大切だが、それらを扱うのは心!心にパワーがなければ成長はない!
情熱があれば知識、技術、信頼はあとからついてくる!限界をこえろ
苦しさは成長の証。困難は自分が大きく変わるチャンス。
限界を超えた先に希望が待っている。※引用元:コーポレートサイト
このような指針を利用者にそのまま伝えたことにより、利用者との温度差が出て、悪い口コミに繋がっていると感じました。
その他会社情報について
その他会社の情報については、以下の通りです。
運営会社 | 株式会社ネットナビ |
代表取締役 | 金谷 将史 |
所在地 | 東京都品川区東五反田1丁目2番33号 白雉子ビル7F |
電話番号 | 0120-648-116 |
info@hikari-n.jp | |
営業時間 | 10:00~20:00 年末年始、夏季休暇中除く |
事業内容 | NTT「フレッツ・光プレミアム」、 「Bフレッツ」、「ひかり電話」等 の申込取次 |
表彰歴はアウトバウンドが多い
表彰歴も調べてみましたが、アウトバウンドの表彰歴が多いようです。
アウトバウンドとは、「出していく、外向きの」という意味の形容詞。(⇔インバウンド)
つまり、企業が顧客へ電話をする形態の業務のこと。電話営業が得意な会社のようですね。
【アウトバウンドの表彰歴】
※引用元:ネットナビの表彰歴
その他、インバウンドや販売に関する表彰もありますが、ソフトバンク光からの表彰はありませんでした。
ネットナビの会社の建物
建物はこんな感じ。
7階にネットナビ株式会社はあります。
※引用元:Google Mapより
以上で、会社概要と所在地の確認を終わります。

ソフトバンク光の代理店ネットナビまとめ
さてこの記事では、ソフトバンク光の代理店ネットナビの調査結果をまとめました。
改めると、ソフトバンク光の代理店としてネットナビはおすすめしません。
ご紹介した通り、口コミや評判は良くない上に、キャッシュバックもお得ではないためです。
ネットナビを利用すると、かなり面倒な事になる可能性があります。
とはいえ、代理店からの申し込みはお得なので、私は代理店のエヌズカンパニーをおすすめします。
理由は、口コミや評判が良く、キャッシュバックがお得な優良代理店だからです。
私は、サイト作成にあたり、ソフトバンク光の代理店をかなり調べました。
結果、一番おすすめできる代理店はエヌズカンパニーでした。

限定特典はとてもお得ですよ。

調べた場所
- ネットナビのキャンペーンサイト
- Google Map
- jpnumber(電話帳検索)