「ソフトバンク光を申し込みたい」
「Yahoo!BB「プレミアム」ってどんなサービス?」
「Yahoo!プレミアムとの違いって何かな?」
と、お悩みのあなた。

この記事の内容
- Yahoo!BB「プレミアム」のメリット
- Yahoo!プレミアムとのちがい
- Yahoo!BB「プレミアム」は加入すべきか?
ソフトバンク光の『Yahoo!BB「プレミアム」』とは?
ソフトバンク光Yahoo!BB「プレミアム」概要
公式にもありますが、Yahoo!BB「プレミアム」はYahoo! BB基本サービス(プレミアム)の略称です。
ソフトバンク光のオプションで、様々な特典があります。
非会員とスタンダード会員、プレミアム会員のちがいは以下の通り。
【Yahoo!BB基本サービス比較】
非会員 | Yahoo!BB 基本サービス (スタンダード) |
Yahoo!BB 基本サービス (プレミアム) |
|
月額料 | 0円/月 | 300円/月 | 550円/月 |
ポイント付与 (Yahooショッピング、LOHACO) |
Tポイント1% | 合計14% (Tポイント1%+PayPayボーナスライト13%) |
|
ネットショップの補償 (破損、盗難) |
ー | 補償あり | |
ヤフオク! 利用料 |
落札額の10% | 落札額の8.8% | |
メールボックスの容量 (Yahoo!メール) |
10GBまで | 無制限 | |
メールアドレスの所持(●●●@ybb.ne.jp) | ー | 10個まで | |
オンラインストレージ (Yahooかんたんバックアップ) |
5GBまで | 50GBまで | 無制限 |
読み放題 | ー | 雑誌110冊 マンガ13,000冊 |
|
バスケット /Bリーグ |
ー | 見放題 | |
野球 /パ・リーグ |
ー | 見放題 | |
Yahoo!占い 利用 |
ー | 利用可 |
比較で一番のちがいは『ボーナスポイント』
一番大きいのは、ポイントの付与ですね。
Yahoo!BB「プレミアム」のみ、通常の14倍のポイントがもらえます。
14%の内訳は、Tポイント1%とPayPayボーナスライト13%ですが、PayPayボーナスライトは期間限定で利用できるPayPayの残高です。
なお、PayPayのアカウントがないと、ポイントは受け取れないので注意が必要です。
【公式のQ&Aを引用】
Q:PayPayボーナスライトとはなんですか?
A:PayPayボーナスライトとは、キャンペーンなどで付与される、有効期限の短いPayPay残高です。
- 有効期限は特典付与日から60日間
- 「送る」「わりかん機能」では利用できません
- ヤフーカードの特典で付与されたPayPayのご利用にはこちらの手続きが必要です
- Tポイントへの変換や、払い出し(出金)はできません
※Yahooカード公式より
Yahoo!BB基本サービスは申し込み時に選べる
申し込みはかんたんです。
ソフトバンク光公式からの申し込み
ソフトバンク光公式からの申し込みの場合、オプションで選択可能です。
必要ない場合は、☑マークを付けずに、申し込めばOKです。
【公式の申し込み】
代理店のホームページからの申し込み
代理店のホームページからの申し込みの場合は、オプション選ぶ項目はありません。
Webの申し込み後に代理店からの折り返しの電話があるので、そのときに必要なことを伝えましょう。
必要なければ、何も伝えなくてもOKです。

このサイトでは、代理店経由の申し込みをおすすめしています。

詳しくまとめた結果は、以下の記事でまとめています。
ソフトバンクの『Yahoo!プレミアム』とのちがいは?
Yahoo!BBプレミアムを調べる中で、『Yahooプレミアム』を見つけた人がいるかもしれません。
また、すでにソフトバンクスマホで『Yahooプレミアム』を利用中の方もいるかもしれません。
そんな方のために、2つのちがいをご説明します。
Yahoo!BB「プレミアム」の一部はYahoo!プレミアムと同じ
まず、Yahoo!BB「プレミアム」の一部はYahoo!プレミアムと同じです。
Yahoo!BB「プレミアム」に、Yahoo!プレミアムの特典が含まれるからです。
イメージにすると以下の通り。
【イメージ】
なので、Yahoo!BB「プレミアム」に加入すれば、Yahoo!プレミアムの特典も受けられます。
Yahoo!プレミアムからYahoo!BB「プレミアム」へ加入のメリット
ソフトバンクスマホを使っている方は、Yahoo!プレミアムに加入済みの人も多いかと思います。
(Yahooプレミアムの会員費が無料のため)
では、追加でYahoo!BB「プレミアム」へ加入のメリットはあるのでしょうか?気になりますよね。
結論から言うと、加入のメリットはあります。
加入と未加入で、『ポイントの付与』と『メールアドレスの所持数』に差があるためです。
Yahoo!プレミアム (のみ) ![]() |
Yahoo!BB 基本サービス (プレミアム) ![]() |
|
月額料 | 462円/月 (ソフトバンク利用者は無料) |
550円/月 |
ポイント付与 (Yahooショッピング、LOHACO) |
合計5% (Tポイント1%+PayPayボーナスライト4%) |
合計19% (Tポイント1%+PayPayボーナスライト18%) |
ネットショップの補償 (破損、盗難) |
補償あり | |
ヤフオク! 利用料 |
落札額の8.8% | |
メールボックスの容量 (Yahoo!メール) |
無制限 | |
メールアドレスの所持(●●●@ybb.ne.jp) | ー | 10個まで |
オンラインストレージ (Yahooかんたんバックアップ) |
無制限 | 無制限 |
読み放題 | 雑誌110冊 マンガ13,000冊 |
|
バスケット /Bリーグ |
見放題 | |
野球 /パ・リーグ |
見放題 | |
Yahoo!占い 利用 |
利用可 |
※ポイントの19%はソフトバンクスマホ利用時。スマホなしなら14%。
特に、ポイントの付与が大きく、Yahoo!ショッピングやLOHACOを利用する方におすすめのオプションです。
加入の注意点はエントリー(連携)すること
加入を考えている方への注意点は、エントリー(連携)を忘れないようにすることです。
ソフトバンク光の申し込み時にYahoo!BB「プレミアム」を申し込んだ後に、専用ページからのエントリーをしておかないと全てのポイントを受け取れません。
また、上にも書きましたが、PayPayのアカウントは開設しておきましょう。

ソフトバンク光の『Yahoo!BB「プレミアム」』は加入すべき?
最後に、Yahoo!BBプレミアムは加入すべきでしょうか?
料金とポイント付与について、シミュレーションしてみました。
Yahoo!ショッピングでどれだけ買うとお得?
約3,000円/月以上の買い物をする人は、加入した方がお得です。
ソフトバンクスマホ+ソフトバンク光の方が、オプションに加入すると19%のポイント還元です。
一方で、会員費は月額で550円/月です。
つまり、3000円以上買い物すると、ポイント還元分が会員費を上回ります。
【参考:計算した結果】
3,000円×19%=570ポイント
※もらえるポイント(570ポイント)が、月額費(550円)を上回る。
他のサービスでもお得に使える
他にも、光回線やスマホの使い方によって、おすすめになるケースがあります。
【おすすめになるケース】
- 写真や動画をよく撮る人
⇒Yahooバックアップを無制限に使える - ヤフオク!をよく利用する
⇒利用料が10%から8.8%へ - 野球(パ・リーグ)をよく見る
⇒見逃し配信1週間までOK - 雑誌をよく見る
⇒110冊見放題
このように、買い物以外でYahoo!BBプレミアムを使いたい人にも、おすすめのオプションです。

ソフトバンク光のYahoo!BB「プレミアム」まとめ
さてこの記事では、ソフトバンク光のYahoo!BB「プレミアム」をご紹介しました。
改めると、この記事のポイントは3つです。
この記事のまとめ
- Yahoo!BB「プレミアム」の月額料は550円
- 加入でポイント14%のボーナスあり(ソフトバンクスマホ利用者は19%)
- 月3,000円以上のネットショップをするなら、加入した方が得
上でもご紹介しましたが、ソフトバンク光は代理店経由の申し込みでキャッシュバックがあります。
内容は以下のリンクからチェックしてみてくださいね。


詳しくまとめた結果は、以下の記事でまとめています。