「ソフトバンク光でTポイントって貯まる?」
「有効的な貯め方や使い方は?」
と、お考えのあなた。

この記事が役に立つ人
- Tポイントを貯めたい
- ソフトバンク光の貯まり方は?
- 有効的な貯め方や使い方は?
【目次】
【まず結論】ソフトバンク光とTポイント
それでは、内容の前にまとめから。
ソフトバンク光の支払い自体でTポイントは貯まりません。
また、使う事も出来ないようです。
これは、ソフトバンク光の公式、Tサイト、口コミの3つを調べた結果です。
逆にTポイントが貯まるのは、『ソフトバンクのスマホ代』と『ソフトバンクでんき』です。
こう聞くと「ソフトバンク光はお得ではないの?」と感じるかもしれません。
しかし、ソフトバンク光は特典がとてもお得な光回線です。
なぜなら、他のインターネットからの乗り換えで解約金を負担してくれる上に、申し込みで限定キャッシュバックがあるからです。
ただし、注意点もあります。
それは、限定キャッシュバックは、専用ページからのみの申し込みなことです。
以下に、専用ページへのリンクを設置しました。
これから申し込みする方は、この専用ページから『Webお申し込み』してくださいね。


詳しくまとめた結果は、以下の記事でまとめています。
それでは、具体的に調べた内容をご紹介していきます。
ソフトバンク光でTポイントは貯まる?使える?
ここからは、公式やTサイト、口コミを調べた結果です。
ソフトバンク光でTポイントは貯まる?
ソフトバンク公式を調べてみた
まずは、ソフトバンクの公式ページを調べました。
しかし、Tポイントの対象はソフトバンクのスマホのみでした。
【ソフトバンクのよくある質問】
Q:Tポイントはどういった方法で貯めることができますか?
A:毎月の通話、通信料やソフトバンクショップへの来店などで貯めることができます。
※引用元:ソフトバンク公式Q&A
このQ&Aでは『通信料』とあるので、ソフトバンク光も含まれているように見えますよね?
しかし、この通信料とは、ソフトバンクの『スマホの利用料』のこと。
つまり、ソフトバンク光やSoftBank Airの通信は対象外です。
Tサイト公式も調べてみた
念のためTポイントの公式サイトも調べました。
ポイントは、『携帯電話/スマホ』もしくは『ソフトバンクでんき』で、ポイントが貯まると書かれていました。
Tサイトを確認した結果
※引用元:Tサイト
つまり、ソフトバンク光やSoftBank Airは含まれませんでした。
口コミも調べた
続いて、利用者の口コミも調べました。
2つご紹介しますが、2人ともTポイントを貯められていません。
Y!mobileとソフトバンク光でも月額の使用料金でTポイントを貯められるようにしてほしい。なんでソフトバンク携帯だけためられるのですか?
— ゆきこま (@yukikoma2000) March 7, 2017
そういや #ソフトバンク光 ってスマホと違って #Tポイント くれないんだな。#楽天ブロードバンド は #楽天スーパーポイント がもらえるらしいのだが、差し引いてもソフトバンク光のほうが安いからまあいいか
— K2 (@K__R_K_) October 23, 2019
つまり、ソフトバンク光ではTポイントを貯められなさそうです。
ソフトバンクまとめて支払いも対象外
ソフトバンクまとめて支払いも、Tポイント付与の対象外です。
ソフトバンクまとめて支払いとは、スマホとスマホ以外の利用料を、一緒に支払えるシステム。
ソフトバンク光はこの『ソフトバンクまとめて支払い』で、支払うことも出来ます。
しかし、ソフトバンクまとめて支払い自体が、Tポイント付与の対象外です。
なので、ソフトバンク光の利用料をまとめて支払いで払っても、Tポイントは付きません。
ソフトバンク光にはTポイントは使えない
続いて、ソフトバンク光ではTポイントは使えないようです。
こちらも、ソフトバンク公式ページを調べました。
【ソフトバンクのよくある質問】
Q:[SoftBank 光]利用料金をTポイントで支払うことはできますか?
A:SoftBank 光ではTポイントでのお支払いをご利用出来ません。
※引用元:ソフトバンク公式Q&A
Tサイトも確認したところ、『携帯電話に関する支払い』で使える書かれていました。
Tサイトを調べてみた結果
※引用元:Tサイト
この通り、Tポイントでの支払いも、出来ないとの回答がありました。

しかし、ソフトバンク光の支払い自体にTポイントは付かないようでした。
ソフトバンク光でTポイントを貯める方法は2つ
それでは、ソフトバンク光の支払いで、Tポイントは貯める方法はないんでしょうか?
結論から言うと、Tポイントを貯める方法は2つあります。
【Tポイントを貯める方法】
- Tポイント付与のクレジットカードを使う
- Tポイント付与のデビットカードを使う
それぞれご紹介します。
Tポイント付与のクレジットカードを使う
Tポイントが付与されるクレジットカードを使えば、ソフトバンク光の支払いでも貯まります。
以下の16種類のカードは、年会費無料で使えるクレジットカードの一覧です。
クレジットカード | ポイント付与レート |
Tカードプラス(SMBCモビット next) | 200円で1ポイント |
Tカードプラス(レオパレスメンバー) | 200円で1ポイント |
島忠・HOME'STカード | 200円で1ポイント |
Tカードプラス(クイーン) | 200円で1ポイント |
Tカードプラス(マルコ ステラ) | 200円で1ポイント |
Tカードプラス(こうのうMembers) | 200円で1ポイント |
Tカードプラス(Wonder GOO・新星堂発行) | 200円で1ポイント |
Tカードプラス(Luminous) | 200円で1ポイント |
Yahoo! JAPANカード | 100円で1ポイント |
マジカルクラブTカードJCB | 200円で1ポイント |
Tカードプラス(TSUTAYA発行) | 200円で1ポイント |
Tカードプラス(アプラス発行BW) | 200円で1ポイント |
ファミマTカード(クレジットカード) | 200円で1ポイント |
Tカードプラス(富士シティオ発行) | 200円で1ポイント |
Tカードプラス(キタムラ発行) | 200円で1ポイント |
※参考:Tサイト
これらのカードを使うと、ソフトバンク光の支払いでTポイントが貯まります。
もちろん、ソフトバンク光以外の支払いでも、ポイントは貯まります。
Tポイント付与のデビットカードで支払う
2つ目はデビットカードで支払う方法です。
Tポイントが付与されるデビットカードを使えば、Tポイントが貯まります。
デビットカードは2種類。どちらも年会費は無料です。
デビットカード | ポイント付与レート |
ファミマTカード (デビット機能付きキャッシュカード) |
200円で1ポイント |
デビットTカード スルガバンク | 200円で1ポイント |
※参考:Tサイト

ソフトバンク光におすすめの支払い方法は?
おすすめの支払い方法は、クレジットカードです。
中でも、Yahoo!カード(Yahoo!JAPANカード)がおすすめ。理由などご紹介します。
Yahoo!カードがおすすめな理由は3つ
Yahoo!カードをおすすめする理由は3つあります。
理由1:Tポイントの付与レートが高い
まず、Tポイントの付与レートが高いです。
Yahoo!カードのポイント付与レートは100円あたり1ポイント。
他のカードはポイント付与レートが200円あたり2ポイントです。
つまり、ポイントの付与レートが他のカードの2倍ちがいます。
理由2:ソフトバンクのサービスとの相性が良い
続いて、Yahoo!カードはソフトバンクのサービスと相性が良いです。
Yahoo!自身がソフトバンクの子会社なので、ソフトバンク利用者にメリットが出るようになっています。
具体的には、Yahoo!ショッピングやLOHACOでの買い物です。
ソフトバンク利用者はYahoo!ショッピングやLOHACOで常時10%のポイントが、ワイモバイル利用者は常時5%のポイントを獲得できます。
Yahoo!カードと合わせると、ソフトバンク利用者では12%還元、ワイモバイル利用者では7%還元です。
理由3:年会費が無料
最後に年会費が無料です。
なので、普段クレジットカードを使わない方でも、年会費で損することはありません。
Yahoo!JAPAN カードとは?
Yahoo!カードの一般的な情報をまとめておきます。
おすすめ度 | |
年会費(税抜) | 無料 |
家族カード(税抜) | 無料 |
キャッシュレス決済 | 可能 |
PayPay | 対応済み |
ETCカード年会費 | 500円+税 |
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
ポイント付与 | Tポイント(支払いの1.0〜3.0%) |
申込資格 | 高校生を除く18歳以上の方 |
限度額 | 審査により決定 |
会社 | YJカード株式会社(ヤフーの子会社) |
クレジットカードを作るなら、ソフトバンクと相性の良いYahoo!カードがおすすめです。

【まとめ】ソフトバンク光はTポイントが貯まる?使える?
さてこの記事では、ソフトバンク光とTポイントの関係をご紹介しました。
改めて、ポイントをまとめると、以下の通りです。
この記事のまとめ
- ソフトバンク光とTポイントの関係
・Tポイントは貯まらない
・Tポイントは支払いに使えない - ソフトバンク光の支払いでTポイントを貯める方法
・Tポイント付与のクレジットカードを利用
・Tポイント付与のデビットカードを利用 - ソフトバンク光におすすめの支払い方法
・Yahoo!JAPANカードを利用する
以上で、まとめを終わります!

限定特典はお得ですよ。

詳しくまとめた結果は、以下の記事でまとめています。