「Yahoo!BBからソフトバンク光へ乗り換えたい」
「乗り換えは本当にお得?」
「手順や費用・注意点を知りたい」
こう考える方は、この記事を見てくださいね。

この記事では、Yahoo!BB(ADSL)からソフトバンク光への乗り換えを総まとめしました。
公式や他の光回線も合わせて調べた結論です。
この記事で分かること
- Yahoo!BB(ADSL)からソフトバンク光の乗り換え手続き
- キャンペーン・費用・注意点
- ソフトバンク光より「お得」な光回線は?
【目次】
【まず結論】Yahoo!BB(ADSL)からソフトバンク光
それでは、内容の前にかんたんな結論から。
Yahoo!BB(ADSL)からソフトバンク光の乗り換えで、『電話回線』から『光回線』へ変更する工事が必要になります。
工事費は戸建てで24,000円、マンションは9,600円です。
ただし、ソフトバンク光公式には、ADSLの人限定で回線工事無料の特典があります。
※対象者:Yahoo! BB ADSL/ホワイトBB/Enjoy BB/Yahoo! BB SOHO
つまり、ソフトバンク光の乗り換えは、初回の事務手数料の3,000円のみです。
また、月額料は上がります。(戸建て=約1,500円UP/マンション=約500円UP)
ただし、光回線で通信が20倍とかなり速くなるので、乗り換えはメリットがあります。
また、2024年3月末にADSLサービスが終了することは決まっています。
サービス終了のギリギリに変更すると、駆け込み需要で申し込みが混み合うので、早めの切り替えがおすすめです。
なお、注意しておきたいのは、ソフトバンク光がお得なのは『ソフトバンクやワイモバイルのスマホ』を使っているときのみなことです。
理由は、ソフトバンクのおうち割光セット(スマホ代1,000円引き)があるためです。
つまり、『ドコモ』や『au』の人はお得ではないので、Yahoo!BBからソフトバンク光以外へ乗り換えをおすすめします。
以下に、スマホ別のおすすめ光回線をまとめました。
ソフトバンクやワイモバイルのスマホ以外の方は、以下のおすすめ光回線から自分に合った光回線を選んでくださいね。
リンクがそのまま、限定キャッシュバックページになっています。
【おすすめ光回線】
スマホ | おすすめ光回線 | おすすめ理由 |
ドコモ | ドコモ光 | ドコモスマホ代割引 |
au | auひかり | auスマホ代割引 |
楽天モバイル | 楽天ひかり | 楽天モバイル利用者は割引 |
以上が、かんたんなまとめです。

工事費無料はお得ですよ。
ここからは、具体的な手順や料金、費用、注意点をご紹介していきます。
Yahoo!BB(ADSL)からソフトバンク光の乗り換え手順
手順を4ステップでご紹介します。
【手順1】ソフトバンク光公式から申し込み
乗り換えはソフトバンク光の公式ページから申し込みです。
まず、以下のリンクから、申し込みページへ移動してくださいね。
移動したら、『ウェブからお申し込みボタン』があるで、こちらから手続きします。
【申し込み画面】
こちらは、仮登録なので名前や住所などの、基本情報を入力するだけです。
【手順2】折り返しの電話で内容確認
申し込みが終わると、折り返しの電話があります。
内容は回線の切り替えの日程や申し込み内容の確認などです。
話した結果、内容が合わなければここでキャンセルもできます。
【手順3】必要機器と案内を受け取る
申し込みが終わると、ソフトバンク光の契約に関する案内と、必要機器が到着します。
案内は、申し込み内容に間違いないか、チェックしておきましょう。
必要機器は、開通工事まで保管しておけば大丈夫です。
【手順4】ソフトバンク光の開通工事
日程通りに、開通工事を実施します。
立ち会いが必要なので、自宅待機しましょう。
なお、工事は屋内と屋外の2種類あり、2つ合わせて1~2時間で終わります。
【屋内/屋外工事のイメージ】
※画像引用:NURO光公式
工事後は、以下のように繋げれば、ソフトバンク光が利用可能になります。
【手順5】Yahoo!BB(ADSL)機器の返却
開通が終われば、Yahoo!BB(ADSL)のレンタル機器を返却します。
必要な機器は、5つです。
モデム | ![]() |
---|---|
電源アダプタ | ![]() |
LANケーブル | ![]() |
モジュラーケーブル | ![]() |
ターミナルアダプタ (利用者のみ) |
![]() |
返却先の住所は、以下の通りです。
〒272-0001
千葉県市川市二俣678-55
ESR 市川ディストリビューションセンター 3階 北棟N8
ソフトバンク返品センター宛
電話:0800-1111-820
以上で、手順のご紹介を終わります。

Yahoo!BBとソフトバンク光の料金と速度比較
続いて、Yahoo!BB(ADSL)とソフトバンク光の比較です。
月額料金と通式速度を比べました。
月額料金の比較
まずは料金から。
ソフトバンク光はYahoo!BB(ADSL)に比べて、戸建てで1,500円、マンションで500円高くなります。
【ADSLとソフトバンク光の料金比較】
Yahoo!BB(ADSL) | ソフトバンク光 (※1) |
|
戸建て | 通常タイプ:4,178円 電話加入権不要タイプ:5,770円 |
5,700円 |
マンション | 4,300円 |
※おうち割光セットオプション込み
通信速度の比較
続いて通信速度の比較です。
ソフトバンク光はYahoo!BB(ADSL)に比べて、最大速度で20倍、実際の速度でも20倍のスピードです。
Yahoo!BB (ADSL) |
ソフトバンク光 | ||
最大速度 |
下り | 50Mbps | 1Gbps |
上り | |||
実際の速度 |
下り | 9.0Mbps | 187Mbps |
上り | 3.2Mbps | 139Mbps |
※引用元:みんなのネット回線速度
通信速度は、かなり速いですね。
動画やゲーム、ネット、アプリを、とても快適に使えます。

ソフトバンク光ならYahoo!BB(ADSL)の20倍の速度で、4K動画もサクサク視聴できます。
Yahoo!BBからソフトバンク光の費用やキャンペーン
3つ目は、乗り換えで使えるキャンペーンと初期費用を計算しました。
乗り換えにかかる費用合計
乗り換えにかかる費用は、3,000円です。
【乗り換え費用合計】
項目 | 費用 | |
Yahoo!BB出費 |
違約金 | 0円 |
ソフトバンク光出費 |
事務手数料 | 3,000円 |
工事費 | 0円(※) | |
合計 |
3,000円 |
※公式特典で無料。
公式特典はSoftbank光の回線工事無料!
ソフトバンク光の公式特典は、回線工事無料になります。
これは、NTT東日本エリア/NTT西日本エリアともに、同じキャンペーンです。
【Softbank光の工事無料(NTT東日本)】
【Softbank光の工事無料(NTT西日本)】
通常、光回線の工事費は24,000円(戸建て)かかりますが、公式サイトから申し込むと費用を節約できます。
代理店のキャッシュバックは特典にならない
ソフトバンク光にはネットの代理店も多くあります。
しかし、Yahoo!BB(ADSL)からの乗り換えは、代理店の限定キャッシュバックは対象になりません。
ソフトバンク光とYahoo!BB(ADSL)は同じソフトバンク系列のため、乗り換えの特典対象外のためです。
代理店の対象にも、Yahoo!BB(ADSL)は記載されていませんでした。
【代理店特典の対象者】
新規申し込み(ホワイトBB, エンジョイBB, Nexyz.BBからの乗り換え)
※引用元:エヌズカンパニーの特典サイト
なので、Yahoo!BB(ADSL)の人はソフトバンク光公式サイトから、その他のADSLの人は代理店の限定特典サイトから手続きしましょう。
契約解除料(違約金)は発生する?
発生しません。
これは、Yahoo!BB(ADSL)の契約期間内であっても、同じです。
こちらも通常であれば、違約金の9,500円かかりますが、ソフトバンク光への乗り換えなら無料です。
【違約金】
通常 | Yahoo!BB ADSLから 乗り換え |
9,500円 | 無料 |

とてもお得ですね。
Yahoo!BBからソフトバンク光のよくある質問・注意点
Yahoo!BB(ADSL)からソフトバンク光の疑問や注意点をまとめました。
Yahoo!BB(ADSL)のサービス終了はいつ?
サービス終了は、2024年3月末です。
2020年3月から順次終了していきます。
終了予定は、ソフトバンク公式でも発表されていました。
プレスリリース 2019年
ADSLサービスの提供終了について
ソフトバンク株式会社のADSLサービスは、2001年にサービスの提供を開始し18年目を迎えました。
昨今インターネットを利用したサービスの多様化やデータ通信量の大容量化が進んでおり、光回線などによるインターネット接続サービスが主流になってきています。
このような市場環境の変化に伴い、保守部材の枯渇や設備の老朽化により、ADSLサービスの安定的な提供が困難な状況が見込まれるため、2024年3月末をもってADSLサービスの提供を終了します。
※引用元:ソフトバンク株式会社プレスリリース
そのため、ネットを使い続けるためには、遅かれ早かれYahoo!BB(ADSL)からの乗り換えが必要になります。
Yahoo!BBの解約は必要?
必要ありません。
ソフトバンク光へ申し込みすれば、Yahoo!BBからソフトバンク光への切り替えはソフトバンクが実施してくれます。
利用者が必要な手続きは、公式ページからの申し込みと光回線工事の立ち会いのみです。
実際の利用者も、解約手続きはしていません。
オッサンの休日
ADSLからソフトバンク光に乗り換える
ADSLを解約しなければと電話をかける
電話で待たされること20分間
間違えてソフトバンク光に電話をかけていたらしくADSL係の人に回される。
そこでADSLからの乗り換えはサービス変更なのでもう解約できていることを知る
— ひで (@hidegame6) March 21, 2019
プロバイダの変更は必要?
こちらも、必要ありません。
ソフトバンク側で、手続きしてもらえます。
なお、ソフトバンク光のプロバイダは『ソフトバンク』で、他のプロバイダは選べません。
公式サイトで確認しました。
【ソフトバンク光公式】
Q:[SoftBank 光]インターネットサービスプロバイダーは別で申し込みが必要ですか?
A:プロバイダーもソフトバンクから提供しているため、お申し込みは必要ございません。
※引用元:ソフトバンク光Q&A
メールアドレスはそのまま使える?
メールアドレス(@ybb.ne.jp)は使えます。
ただし、継続利用にはYahoo!BB基本サービスへの加入必要です。
Yahoo!BB基本サービスはオプションで300円/月かかるので、可能であれば無料メールなどを使いましょう。(@gmail.comなど)
【Yahoo!BB基本サービスの料金】
会員タイプ | 月額料 | |
非会員 | 0円/月 | |
Yahoo!BB 基本サービス |
スタンダード | 300円/月 |
プレミアム | 550円/月 |
なお、@yahoo.co.jpはフリーメールなので、Yahoo!BB基本サービスへ加入しなくてもそのまま使えます。
『おうち割』はどうなる?
Yahoo!BB(ADSL)でも、ソフトバンク光でもおうち割を受けられます。
割引額も500円~1,000円と同じです。
ソフトバンク光でおうち割へ加入するためには、オプションに加入する必要があります。
おうち割を受けた方がお得なので、必ず加入しましょう。
【必要なオプション】
オプション | 月額料 |
光BBユニットレンタル | 500円(※) |
Wi-Fiマルチパック | |
ホワイト光電話 |
※3つのパック料金、おうち割のためには、個別の契約不可。
特に光BBユニットレンタルは、光回線を高速で利用するために有用なオプションです。
以上が、よくある質問と注意点でした。

ソフトバンクとワイモバイル以外のおすすめ光回線
最後に、ソフトバンクとワイモバイル以外の方へのまとめです。
ソフトバンク光はスマホ代割引がメリットなので、ドコモやau、格安SIMの人はお得ではありません。
それぞれ、メリットのある光回線を、かんたんにご紹介します。
ドコモスマホの人
おすすめは、ドコモ光です。
ドコモ光への加入で、ドコモのスマホ代が永年1,000円引きになるためです。
さらに、キャッシュバックと工事費無料の特典が付くので、初期費用もとても安く済みます。
【ドコモ光】
- 月額料金
・マンション4,000円
・戸建て5,200円 - 初期費用
・事務手数料=3,000円
・工事費 =無料 - キャンペーン
・キャッシュバック=20,000円
・ドコモスマホ代割引
auスマホの人
auスマホの人は、auひかりがおすすめです。
auスマホ代が500円~1,000円引きになります。
初月のキャッシュバックはありませんが、月額料金がとても安いです。
【auひかり】
- 月額料金
・マンション=2,980円
・戸建て =5,100円 - 初期費用
・事務手数料=3,000円
・工事費 =37,500円 - キャンペーン
・キャッシュバック=45,000円
・auスマホ代割引
楽天モバイルの人
楽天モバイルの人は、楽天ひかりがおすすめです。
楽天ひかりの月額料金が1年間無料になります。
初月のキャッシュバックはありませんが、月額料金が安いのも特徴です。
【楽天ひかり】
- 月額料金
・マンション=3,800円
・戸建て =4,800円 - 初期費用
・事務手数料=1,800円
・工事費 =18,000円 - キャンペーン
・月額料金が1年間無料
以上で、ソフトバンク光以外の光回線のご紹介を終わります。

【まとめ】Yahoo!BB(ADSL)からソフトバンク光へ乗り換え
さてこの記事では、Yahoo!BB(ADSL)からソフトバンク光への乗り換えをまとめました。
改めると、この記事のまとめは以下の通りです。
この記事が役に立つ人
- 乗り換えは申し込みするだけ
- 料金は上がるが、通信速度は速い
- 費用は手数料3,000円のみ
- 工事費は特典により無料
繰り返しますが、Yahoo!BB(ADSL)は、2020年3月から順次サービスが終了していきます。
この機会にぜひ乗り換えましょう。

工事費無料はお得ですよ。
調べた場所
- ソフトバンク光公式ページ
- Yahoo!BB公式ページ
- 各光回線の公式ページ
- Twitterの口コミ