「コミュファ光からソフトバンク光へ乗り換えたい」
こう考える方は、この記事を見てくださいね。

この記事では、コミュファ光からソフトバンク光の乗り換えを総まとめしました。
この記事の内容
- コミュファ光からソフトバンク光の乗り換え手順
- 乗り換えの費用と特典
- 乗り換えのよくある質問・注意点
【まず結論】コミュファ光からソフトバンク光
それでは、内容の前にかんたんな結論から。
コミュファ光からソフトバンク光への乗り換えで、撤去工事費と開通工事が必要になります。
光回線のケーブルがちがうので、コミュファ光のケーブルをソフトバンク光で流用できないためです。
ただ、「工事を実施!」と聞くと、「面倒だな・・・」とか「費用がかかりそう・・・」って感じるかもしれません。
しかしやることは簡単で、コミュファ光への解約電話と、ソフトバンク光のWeb申し込みのみです。
また、乗り換えの費用についても心配要りません。
なぜなら、解約にかかる費用もソフトバンク光の工事費も、ソフトバンクが全て負担してくれるためです。
※解約金負担⇒あんしん乗り換えキャンペーン
※工事費負担⇒はじめよう!工事費サポート
さらにソフトバンク光には、専用サイトからのキャッシュバックもあります。
全て計算したところ、乗り換えで約5万円の得になりました。
なお、注意しておきたいのは、キャッシュバックは専用ページからの申し込みのみで適用されることです。
専用ページのリンクは以下に貼り付けておきましたので、ソフトバンク光は専用リンクから申し込みしてくださいね。


詳しく調べた結果は、以下の記事を参考にしてください。
それでは調べた結果をご紹介していきます。
【コミュファ光からソフトバンク光】乗り換え手順
まずは、乗り換える手順をご紹介します。
手順は、コミュファ光の解約からソフトバンク光の開通、違約金の請求までです。
手順1:コミュファ光を解約する
まず、コミュファ光を解約します。
やり方は、コミュファ光のカスタマーセンターへの電話です。
Webやメール、チャットでは解約はできません。
コミュファ光は、解約の14日前までに連絡が必要なので、早めに電話をしておいた方が良いですね。
固定電話番号の引き継ぎは、解約時に相談してください。
撤去工事や機器の返却の話もここであります。
手順2:ソフトバンク光へ申し込みする
続いて、ソフトバンク光へ申し込みします。
冒頭でもご紹介したとおり、以下のリンクがお得な申し込み先です。
キャッシュバック専用↓↓↓
移動後の『Web申込』から、手続きします。
Webからの登録後に、折り返しの電話があります。
折り返しの電話では、工事日程やキャンペーンについて確認されます。
コミュファ光の電話番号をそのまま使いたい人も、このときに伝えましょう。
工事日もこの電話で聞けます。
【電話の内容】
- 登録した内容の確認
- 工事日の打ち合わせ
- キャッシュバックの確認
- おうち割光セットの確認
手順3:コミュファ光の撤去工事する
続いて、コミュファ光の撤去工事をします。
解約後に撤去工事日を打ち合わせするので、指定日に撤去してもらいましょう。
なお、工事には立ち会いが必要です。
実際に撤去してもらったユーザーも、コミュファ光の撤去工事で立ち会っています。
今日は有給だが昼からコミュファ光の撤去作業立ち会いやらなんやらで何もできなさそう(^^;
— チンスイ (@chinsui1992) April 4, 2018
今日は華の金曜日ですが、
ここで蘇我氏の土日のスケジュールを見て見ましょう。土曜・11時三菱のディーラー
14時コミュファ光の撤去工事の立
ち会い。日曜・11時、アパート契約解除の立ち会
い。
14時実家の光工事の立ち会い— 蘇我氏 (@sogapon22) October 19, 2018
手順4:ソフトバンク光の工事とネットの設定
打ち合わせの日程通りに、ソフトバンク光の工事を実施します。
工事は屋外の電柱から屋内への配線工事と、屋内の光コンセント設置やONUの設置です。
工事が終われば、光BBユニットとパソコンやスマホとWi-Fiでつなげます。
かんたんに、接続イメージを以下に貼り付けて起きました。
設定が終われば、ソフトバンク光が使える状態になります。
手順5:コミュファ光の解約費用を申請する
最後に、コミュファ光の解約費用をソフトバンク光へ申請します。
やり方は、コミュファ光の請求明細をソフトバンク光へアップロードするだけです。
それぞれ、具体的な方法をご紹介しておきます。
コミュファ光の請求明細の入手法
まずは、コミュファ光の請求明細の入手方法です。
以上の手順はコミュファ光公式から引用しましたが、解約後のログイン可否の記載はありませんでした。
なので、解約後の請求明細の入手法は、コミュファ光へ電話時に確認してみてください。
解約後もマイコミュファにログイン可能であれば、上記の手順で入手しましょう。
ソフトバンク光へのアップロード方法
続いて、ソフトバンク光へのアップロード方法。My SoftBankから手続きできます。
- My SoftBankへログイン
- 『お客様情報』から『キャンペーンのお手続き状況』へ進む
- 『書類アップロード』から利用明細をアップロード
※引用元:ソフトバンク光公式
アップロードすると、5営業日以内に書類判定結果の連絡がソフトバンク光からあります。

手続きは、以下のリンクから。
【コミュファ光からソフトバンク光】費用と特典
続いて、コミュファ光とソフトバンク光でかかる費用と、特典をまとめました。
結果から言うと、乗り換えでプラスになります。
トータルの乗り換え費用まとめ
まずは、費用と特典を全て計算した結果です。
計算した結果、乗り換えで53,000円のプラスになりました。
【かかる費用と特典の合計】
費用 | |
コミュファ光でかかる費用 | -31,022円(※1) |
ソフトバンク光の初期費用 | -27,000円 |
ソフトバンクの特典 | +111,072円 |
合計 | +53,000円 |
※1:光ネット・光電話を『自動更新あり』を契約期間内に解約
※2:税抜き
この通り、乗り換えでユーザー側が53,000円お得。
出費よりも入金が多くなります。
トータル費用がプラスになる理由は?
ソフトバンク光に、解約金の負担やキャッシュバックの特典が多いためです。
これは、ソフトバンク光の特徴でもありますが、乗り換えにかかる費用は負担してくれます。
さらに、申し込み時にキャッシュバックがあり、結果プラスになります。
【乗り換えの特典】
- あんしん乗り換えキャンペーン
⇒コミュファ光の解約にかかる、違約金や撤去工事費を負担 - はじめよう!工事費サポートキャンペーン
⇒新規申し込みで、ソフトバンク光の工事費負担 - 冬のキャッシュバックキャンペーン
⇒ソフトバンク光の申し込みで、現金キャッシュバック1 - 新規申し込みで限定キャッシュバック
⇒ソフトバンク光の申し込みで、現金キャッシュバック2
具体的な費用の計算結果
具体的な費用の計算結果は以下の通りです。
コミュファ光を3年目の契約期間中に解約し、ソフトバンク光へ乗り換えた時の費用です。
内容 | 金額 | |
コミュファ光費用 | 光ネット契約解除料 | -10,000円 |
「機器利用料」契約解除料 | -9,022円 | |
撤去工事費 | -12,000円 | |
ソフトバンク光費用 | 事務手数料 | -3,000円 |
工事費用 | -24,000円 | |
ソフトバンク光特典 | あんしん乗り換えキャンペーン | +31,022円 |
工事費サポートキャンペーン | +24,000円 | |
現金キャッシュバック1 | +20,000円 | |
現金キャッシュバック2 | +36,000円 | |
合計 | +53,000円 |
※税抜き
この通り、ソフトバンク光へ乗り換える事で、トータル費用はプラスになります。
つまり、乗り換えによる費用の心配は、ほとんど無いと言っていいですね。

お得な申し込みは、以下のリンクから。
【コミュファ光からソフトバンク光】よくある質問・注意点
最後に、乗り換えによるよくある質問と注意点です。
コミュファ光のプロバイダの解約は?
通常、コミュファ光のプロバイダの解約は必要ありません。
理由は、特に指定をしなければ、『プロバイダ一体型』で申し込みをしているからです。
ただし、『プロバイダ選択型』で申し込みしたときのみ、ご自分でプロバイダを解約する必要があります。
この場合は、コミュファ光とは別の契約になっているためです。
以下にそれぞれのプロバイダと連絡先を記載しました。
コミュファ光を解約した後に、ご自身でプロバイダを解約してくださいね。
コミュファ光のメールアドレスは?
コミュファ光のメールアドレスとは、『xxxxxxxx@△△.commufa.jp』のオリジナルのアドレスです。
このメールアドレスは、解約すると使えなくなります。
なので、メインでコミュファ光のメールアドレスを利用している方は、無料メールなどに切り替えましょう。
GmailやYahoo!メール、iCloudメール等ですね。
なお、ソフトバンク光でも一応、オリジナルのアドレスは取得できます。(@ybb.ne.jp)
しかし、このアドレスは追加料金(300円)がかかるので、おすすめしません。
コミュファ光は解約時の対応が微妙
Twitterで、実際に解約した人のコメントを見ましたが、コミュファ光は解約時の対応が微妙なようです。
具体的には、解約の電話後の折り返し電話遅い、違約金の了承の電話が複数回かかってきたなどです。
参考に、Twitterを引用しました。
コミュファ光 解約の手続きだけど、すごく電話対応悪い💢😠💢解約の確認をとるのにも1日掛かるとか?入るときは、すごく対応よかったのに😡残念
もう二度と入らないぞ‼️解約時も対応良ければ、また入るのに🤔残念 pic.twitter.com/mFgaeNyyNv— sketch Pon (@Fcamp_Scamp) March 5, 2020
なんでも契約は簡単にさせてくれるけど解約はさせてくれない!
コミュファ光!解約するのに電話が繋がらない日入れたら3日かかった!
ほんで解約日も訪問に来た人と話になるらしいのであと何日かかるやら!?— リエッス (@an9u9B9ZEFkir7a) February 28, 2020
>RT
コミュファ光を解約する時も、ひどかったな。解約したいと電話する→担当者が話をしに家までくる→●●日に解約したいと話す→そしたら●●日以降にまた電話してください。解約金は○○円です→翌日解約の承諾の電話がかかってくる。あと解約金は△△円です(昨日の値段より高い)→
— mocchi®︎@5m+🐶 (@mocchi530) March 3, 2020
引き留めがあったとしても、ソフトバンク光が違約金を負担してくれるので、ハッキリ断って解約しましょう。
コミュファ光の解約費をくわしく知りたい
コミュファ光は、利用プランや年数で解約費や契約解除料がかなり変わります。
参考までの、コミュファ光の重要事項説明から、解約費を引用しました。
くわしく知りたい方は、ご自身のプランや年数に応じた費用を参考にしてくださいね。
【コミュファ光の解約費用】
ネット+光電話 (ネットのみ含) |
ネット+光電話+光テレビ | |
2年 以内 |
最大47,000円 | 最大79,700円 |
2年超 3年以内 |
最大31,022円 | 最大63,722円 |
3年超 4年以内 |
最大22,694円 | 最大47,694円 |
4年超 5年以内 |
22,000円 | 最大43,000円 |
5年 超 |
22,000円 | 39,000円 |
※引用元:コミュファ光の重要事項説明
※撤去工事費や違約金込みの値段
繰り返しになりますが、費用がかかったとしても、これらはソフトバンク光が負担してくれます。
コミュファ光の撤去工事は必要?
撤去工事は、必ず実施です。
解約時に工事日程の連絡はしてもらえると思いますが、一般的な光回線は2週間~1カ月くらいです。
立ち会いも必要になるので、日程を調整して撤去してもらいましょう。
auスマートバリューはどうなる?
auスマートバリューは、解約と同時になくなります。
auスマホを利用している方は、ソフトバンク光ではなく、auスマートバリューがある光回線にしましょう。
おすすめは、『auひかり』か『BIGLOBE光』です。
『auひかり』を選んで、エリア対象外なら『BIGLOBE光』を選ぶやり方が、一番お得です。
光電話の電話番号をそのまま使いたい
電話番号がNTT固定電話からの引き継ぎなら、ソフトバンク光で使えます。
解約時にコミュファ光へ相談しましょう。
それから、ソフトバンク光の申し込み時に電話で相談すればOKです。
なお、ソフトバンク光は『ホワイト光電話が467円/月』ですが、おうち割光セットを申し込む方は追加料金がかかりません。
コミュファ光よりも、かなりお得に光電話が使えます。
光テレビをそのまま使いたい
ソフトバンク光には、ソフトバンク光テレビ(月750円)があるので、こちらを申し込めばそのまま使えます。
ただし、ソフトバンク光テレビは提供エリアが決まっています。
【ソフトバンク光テレビの提供エリア】
- 東日本エリア
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、福島県、北海道の各一部地域 - 西日本エリア
大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、広島県、岡山県、香川県、徳島県、愛媛県、福岡県、佐賀県の各一部地域
提供エリアに注意しましょう。
もしエリア外の場合は、アンテナを立てることになります。
コミュファ光から転用や事業者変更はできる?
転用や事業者変更はできないです。
コミュファ光はフレッツ光の回線ではなく、独自の回線を利用してサービスを提供しているためです。
転用はフレッツ光からの乗り換えのみで使えるやり方です。
また、事業者変更はフレッツ光を使ったコラボ光間の乗り換えのみで使えるやり方です。
なので、工事は必要になります。
ネットが繋がらない期間を無くしたい
ソフトバンク光には、『開通前レンタル』のサービスがあります。
『開通前レンタル』で、無料Wi-Fi(SoftBank Air)を貸し出ししてもらえます。
貸し出し品は、ソフトバンク光の申し込みから1週間くらいで届くので、コミュファ光を解約してかソフトバンク光を申し込めば十分間に合います。
折り返しの電話で「必要か?」確認してくれるので、必要であればお願いしましょう。

【コミュファ光からソフトバンク光】最後にまとめ
最後にまとめです。
この記事では、コミュファ光からソフトバンク光の乗り換えを総まとめしました。
改めてポイントをまとめると以下の通りです。
この記事のポイント
- 乗り換え手順
・コミュファ光を解約し、ソフトバンク光を契約 - 乗り換え費用
・解約金と工事費はソフトバンク光負担
・結局、約5.3万円のプラスになる - 乗り換えの注意点
・コミュファ光の請求明細は取っておく
・キャッシュバックは専用ページから
以上でまとめを終わります。
ソフトバンク光の限定キャッシュバックは、以下の専用リンクから。
移動先の【Web申込】から手続きしてくださいね。


詳しく調べた結果は、以下の記事を参考にしてください。