「au one netの評判と通信速度は?」
「auひかりのプロバイダについて知りたい。」
こんな考えの方は、この記事を見てくださいね。

こんにちは!管理人のもりです。
この記事では、au one netの評判と通信速度、auひかりにおすすめのプロバイダをまとめました。
この記事の内容
- au one netの口コミ評判と通信速度
- au one netの特典とキャッシュバック
- auひかりで一番おすすめプロバイダ
- auひかりを一番お得に申し込む方法
【目次】
【まず結論】au one netの評判と通信速度
それでは内容の前に、かんたんなまとめからです。
結論から言うと、「au one net」は評判は良いですが、auひかりで一番お得なプロバイダではないです。
理由は、通信速度が他のプロバイダと比較しても遅いからです。
具体的には、全8社のプロバイダで6位の速度でした。
【プロバイダ別の速度ランキング】
なお、auひかりで一番おすすめのプロバイダは「So-net」です。
おすすめの理由は、以下の記事でまとめているので参考にしてください。
auひかりのおすすめプロバイダをランキング比較
続いて、au onet netは申込特典もお得ではありません。
理由は、公式サイトの申込特典が10,000円分のau PAY残高のチャージのみだからです。
一方で、auひかりは申し込み窓口により、特典が大きく変わります。
当サイトで窓口を調べた結果、一番お得な申し込み先は代理店のNNコミュニケーションズでした。
NNコミュニケーションズあれば、au公式や店舗にはない申し込み特典があるので、シンプルにお得になります。
さらに、So-netや@nifty、BIGLOBEを選ぶと、プロバイダのキャッシュバックももらえます。
具体的な金額を比較しておきます。
【キャッシュバック比較】
プロバイダ | 申し込み先別 キャッシュバック |
||
店舗 | au公式サイト | \おすすめ!/ NNコミュニケーションズ |
|
au one net | 0円 | 20,000円 | 41,000円 |
So-net | 0円 | 66,000円 | |
BIGLOBE | |||
@nifty |
以上の通り、NNコミュニケーションズからの手続きが一番お得になります。
また、プロバイダについて分からない方は、NNコミュニケーションズに電話で相談してみてください。
まとめの最後に、NNコミュニケーションズの限定特典は、専用サイトからの手続きのみ有効です。
専用サイトへのリンクは以下に設置していますので、こちらから手続きしてくださいね。

限定特典はとてもお得ですよ。

ご紹介した専用窓口のキャンペーンは一番お得でした。
調べた結果は、以下の記事でまとめています。
auひかり代理店のランキング比較
それでは、具体的に調べた結果をご紹介していきます。
au one netとauひかりの評判をTwitterから調査!
TwitterやGoogle Mapからau one netの口コミを調べました。
通信速度は問題なく十分に使えているようです。
しかし、「キャッシュバックが少ない」とのコメントも少しありました。
具体的な口コミも、いくつかご紹介します。
【口コミ1】キャッシュバックが少ないが通信は速い
キャッシュバックが少なかったとの口コミは2件見つかりました。
ただし、通信速度は問題なかったようです。
ちなみにau one netはauひかりのプロバイダーの中ではキャッシュバック等が一番少ないと思いますが、本家だけにおそらく一番速いのでおすすめです。うちはベストエフォート値は1Gbpsですが、いい時で500~700Mbpsくらい出ます。
— やまなみ@旧アカウントに戻ります (@Yamanami_TD_Z) March 13, 2020
【口コミ2】実際の速度テストの結果をコメント
実際の速度テストの結果をアップロードされている人もいました。
結果、通信速度はかなり速いようです。
==KDDI スピードCheck [2018/05/26 08:12:59] ==
ご利用サービス:auひかり ホーム1ギガ
プロバイダ:au one net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒961-****
測定サーバ:仙台 サーバ下り速度:759.24Mbps
上り速度:607.11Mbpshttps://t.co/pyZRcHMrqd
==============================— 蛍井醍希 (@H_daiki1927) May 25, 2018
【口コミ3】通信がラグくて遅い
au one netでも通信が遅いとの口コミはありました。
ただし、通信が遅いコメントはとても少なく、普通に使う分には問題ないと思います。
回線で困ってます。回線わ
auひかり プロバイダーわau one net。
建築がワンテンポ遅れて出てくる、pingが安定しない、ラグい等困ってます😭
プロバイダーが悪いですか??
バッファローとかをブリッジモードで繋げば改善されますか??
詳しい方教えて下さい🙇♂️#auひかり#フォートナイト#apex— INAKAPP-ch (@inakapp_ch) December 23, 2020
以上が、au one netの評判です。

通信速度が速いとの評判がとても多かったです。
au one netとauひかりのオリコンの評判も調べました
オリコンのプロバイダランキングから、評判を調べました。
結果、au one netは65社のプロバイダのうち、第3位の評価でした。
【オリコンの評価は第3位】
実際の良い口コミ、悪い口コミも1つずつご紹介します。
良い口コミは通信速度が速いこと
良い口コミは「通信速度が速くて安定している」との評価が多かったです。
口コミ例:30代/女性
とにかく通信速度が速いし、安定している。
実家に帰った時他の会社の通信速度が遅くてびっくりした。
いつでも不具合なくインターネットが出来てありがたいです。※引用元:オリコン
悪い口コミは設定や料金が分かりづらいこと
悪い口コミは「インターネット設定や料金が分かりづらい」とのことでした。
口コミ例:60代以上/女性
料金体系など、KDDIとの連携がわかりにくい。
セッティングもすべて自分でするのに時間がかかった。※引用元:オリコン
なので、インターネット初心者で設定に自信がない人は、初期設定のサポートをお願いしましょう。
また、料金体系は電話で教えてくれるので、Web手続き後の折り返し電話で確認してくださいね。

お得な申し込みは以下のリンクからです。
まずは、WEBお申し込みを済ませた上で、折り返しの電話で内容を確認してくださいね。
au one netとauひかりの通信速度の実測を調査!
au one netとauひかりの実測を、口コミサイトから調べました。
通信速度は下り400Mbps以上で必要十分
au one netの通信速度(実測)は、上りで399Mbps、下りで443Mbpsです。
光回線としては十分な速度で、オンラインゲームや複数人での利用にも問題なく使えます。
【au one netとauひかりの通信速度】
- 上り:399Mbps
- 下り:443Mbps
- Ping:17ms
時間帯別の通信速度も調べましたが、夜でも速い速度です。
【au one netの通信速度(時間帯別)】
時間帯 | 上り (Mbps) |
下り (Mbps) |
Ping (ms) |
朝 | 411 | 513 | 17 |
昼 | 398 | 443 | 20 |
夕方 | 422 | 461 | 16 |
夜 | 404 | 437 | 17 |
深夜 | 472 | 538 | 15 |
※引用元:みんなのネット回線速度(auひかり×au one net)
au one netの速度ランキングは第6位
au one netはauひかりのプロバイダの速度ランキング第6位で遅いほうです。
速度にこだわる人は、速いプロバイダを選んでください。
【プロバイダの速度ランキング(au one net)】
auひかりのおすすめプロバイダは、以下の記事でランキング比較しています。
auひかりのおすすめプロバイダをランキング比較

au one netでもauひかりは十分使えます。
ただし、auひかりの中ではランキング第6位で遅い方です。
【注意点】au one netはキャッシュバックが少ない!
auひかりのau one netはキャッシュバックにデメリットがあります。
au公式サイトの申し込みはキャッシュバックが少ない
まず、au one netはau公式サイト経由の申し込みで10,000円の特典がもらえます。
しかし、10,000円はキャッシュバックとして少ないです。
理由は、auひかりは公式サイトや店舗で申し込むよりも、代理店の窓口経由で申し込みした方がお得だからです。
代理店のキャッシュバックと比較した結果、10,000円以上も少なかったです。
【公式と代理店のキャッシュバック比較】
戸建て | マンション | |
au公式サイト | 10,000円 (au Payのチャージ) |
10,000円 (au Payのチャージ) |
NNコミュニケーションズ (代理店) |
41,000円 (現金の口座振込) |
46,000円 (現金の口座振込) |
以上の通り、NNコミュニケーションズの方が2万円以上お得です。
auショップでのキャッシュバックも無し
au one netは、auショップで申し込んでもキャッシュバックはありません。
そもそも、auひかりは店舗での特典がないからです。
なので、auショップでのauひかりの契約はお得ではありません。
au one netのプロバイダのキャッシュバックもない
auひかりには、独自の申し込み特典を用意しているプロバイダもあります。
例えば、So-netやBIGLOBE、@niftyですね。
これらのプロバイダを申し込むと、NNコミュニケーションズの代理店の特典に加えて、キャッシュバックがもらえます。
具体的な金額も比較しておきます。
【プロバイダのキャッシュバック比較】
戸建て | マンション | |
au one net | なし | なし |
So-net | 25,000円 | 20,000円 |
BIGLOBE | ||
@nifty |
au one netにはない限定キャッシュバックが、So-netやBIGLOBE、@niftyがあるのでお得です。
以上がデメリットになります。

au one netはキャッシュバックがお得ではないので、一番のおすすめではないです。
代理店から申し込んでくださいね。
au one netでお得にキャッシュバックを受け取る方法
auひかりのau one netで一番お得にキャッシュバックを受取る方法をまとめました。
auひかりの代理店からWeb手続きする
おすすめ度 | |
キャッシュバック (au one net) |
戸建て:41,000円 マンション:46,000円 |
振込時期 | 最短1カ月後 |
受取方法 | 銀行振込 |
追加オプション条件 | なし |
口コミや評判 | ◎ |
プロバイダにSo-netを選ぶとさらにお得!
NNコミュニケーションズからの申し込みは、プロバイダを「So-net」に選ぶとさらにお得です。
理由は、NNコミュニケーションズだけで無く、プロバイダのSo-netからもキャッシュバックが出るからです。
NNコミュニケーションズとSo-netの合計で、66,000円のキャッシュバックがもらえます。
【So-netを選んだ時のキャッシュバック】
キャッシュバック | 戸建て | マンション |
NNコミュニケーションズ | 41,000円 | 46,000円 |
So-net | 25,000円 | 20,000円 |
合計 | 66,000円 | 66,000円 |
以上が、auひかりとau one netをお得に申し込む方法です。

auひかりは代理店の限定特典サイトから申し込んでくださいね。
限定キャッシュバックがお得ですよ。
\この先のページ限定!6.6万円がもらえる/
<auひかり:正規代理店>
auひかりでau one netを選ぶメリットはある?
auひかりでau one netを選ぶ理由は4つです。
【メリット1】au公式プロバイダ
まず、au one netはau公式(KDDI公式)が運営しているプロバイダになります。
つまり、auひかりとau one netの問い合わせ先が一つで、とてもシンプルな特徴があります。
通常、auひかりの問い合わせ先は、auひかりとプロバイダの2種類です。
しかし、au one netのみ、問い合わせ先はKDDIのみになり、とても便利です。
念のため、他のプロバイダと問い合わせ先を比較します。
【auひかりの問い合わせ先】
プロバイダ | 問い合わせ先 | |
光回線 関係 |
プロバイダ サービス関係 |
|
So-net | KDDI (0077-7084) |
So-net (0120-80-7761) |
BIGLOBE | KDDI (0077-7084) |
BIGLOBE (0120-86-0962) |
au one net | KDDI (0077-7084) |
以上の通り、au one netの問い合わせ先は1つです。
【メリット2】auショップやコンビニの窓口払い可能
au one netはauショップやコンビニで支払うことが出来ます。
auひかりの支払い方法は、クレジットカード/口座振替/KDDIまとめて支払い/窓口払いの4種類あります。
しかし、au one netのみ振込用紙による窓口払いが可能です。
一方で窓口払いだと440円の手数料がかかりますが、コンビニやauショップで支払いをしたい人は、au one netを選びましょう。
その他のプロバイダ通常、クレジットカード/口座振替/KDDIまとめて支払いの3種類を選べます。
しかし、窓口払いは選べません。
以上が、au one netのメリットです。

一番のメリットは、au one netはauひかりの公式プロバイダであることです。
問い合わせ先がauひかりのみで、シンプルになります。
au one netとauひかりのよくある質問・注意点
au one netとauひかりのよくある質問と注意点をまとめました。
au one netの問い合わせ先は?
au one netの問い合わせは、KDDIお客様センターへの電話になります。
電話番号や、受付時間をご紹介しておきます。
【auひかりの解約方法】
- KDDIお客様センターへの電話
- 電話番号:0077-7068(通話料無料)
※上記番号がご利用になれない場合:0120-22-0077(通話料無料) - 受付時間:9:00~18:00
au one netの解約方法は?
au one netはauひかりの解約と同時に解約になります。
つまり、auひかりは以下のKDDIへの電話での解約です。
KDDIの電話番号は、上記の問い合わせ先をご参照ください。
au one netの引越し方法
引っ越しは、auひかりへの連絡になります。
auひかり専用のお引越し情報の入力フォームがありますので、情報を入力した上でauからの折り返し電話で引っ越し時期や住所を相談してくださいね。
もし、内容が分からなければ、KDDIお客様センター(0077-7068)へ相談してくださいね。
au one netでIPv4 over IPv6やv6プラスは使える?
auひかりにはv6プラスはありません。
ただし、IPv4をIPv6で通信出来る、IPv4/IPv6デュアルスタック機能があります。
つまり、v6プラスと同等の機能である、IPv4 over IPv6をauひかりでも使えます。
この機能により、混雑しやすいゴールデンタイムの時間でも安定して通信が出来ます。
なお、IPv4/IPv6デュアルスタックは申し込み不要で料金もかかりません。
auひかりの申し込みと同時に適用になります。
フレッツ光でau one netは使える?
使えます。
auひかりからフレッツ光へ乗り換え時に、KDDIお客様センターへ相談してみてください。
ただし、プロバイダにこだわりが無ければ、auひかりからフレッツ光への乗り換えはおすすめしません。
月額料金が高くなりますし、auスマートバリューのスマホ代割引が使えないためです。
月額料金がお得で、auスマートバリューが使える光回線はBIGLOBE光になります。
auひかりからフレッツ光への乗り換えを考えている方であれば、BIGLOBE光をおすすめします。
申し込みはこちら↓↓↓
⇒BIGLOBE光の限定特典サイト

以上が、au one netのよくある質問・注意点でした!
au one netを提供するKDDI株式会社も調査しました
最後に、au one netやauひかりを提供する、KDDI株式会社をかんたんにご紹介します。
KDDI株式会社の会社概要
KDDIはauを初めとする、電気通信事業を展開する会社ですね。
携帯電話やau one netのプロバイダの通信事業の他にも、auでんきの電力やauじぶん銀行のネット銀行の事業も展開しています。
会社概要も公式サイトから引用しました。
【会社概要】
社名 | KDDI株式会社 (英文名称: KDDI CORPORATION) |
創業 | 1984年 (昭和59年) 6月1日 |
事業内容 | 電気通信事業 |
本社所在地 | 東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号 ガーデンエアタワー |
本店所在地 | 東京都新宿区西新宿2丁目3番2号 |
電話番号 | 03-3347-0077 (本社代表) (有料) |
代表取締役社長 | 髙橋 誠 |
資本金 | 141,852百万円 |
社員数 | 44,952人 (連結ベース) |
サイト | ホームページ |
会社自体が大きく、店舗も全国展開しているので、まずサービスやサポートに困ることは無いと思います。
KDDI株式会社のGoogle Mapの評判
Google Mapの口コミも調べましたが、au one netそのものの口コミはありませんでした。
しかし、KDDI株式会社(au公式)の評価は、★3.2と、まずまずの評価でした。
【Google Mapは普通の評価】
※引用元:Google Map
内容も見ましたが、「問い合わせの対応が良かった」もしくは「対応が悪かった」ものがほとんどでした。
念のためそれぞれの口コミを2つずとご紹介します。
対応が良かったとの口コミ(2件)
AUお客様センターの方に、高額となった通話に関して、非常に親切な個別な対応を行っていただきました。
今まで10年以上AUを使い続けてきましたが、今後も使い続けていこうと思いました。ありがとうございました。
格安Mvno も沢山世の中には出回っていますが、サービスや安心面においても安定のAUをお勧めいたします。
※引用元:Google Mapの口コミ1
本社の人は非常に優しく、温かい。助けていただき涙ぐんだことあります。
但し、auショップは冷たい。
※引用元:Google Mapの口コミ2
対応が悪かったとの口コミ(2件)
お客様センターのたらい回し対応がひどくて私だけなんだろうか?これがふつうなんだろうか?と思いきや、やはり低評価が多いようです。
重要な事で折り返し電話します。 いつ来るかわからないので出られない。
また手間時間かけて、折返して同じ質問に答える。 担当に代わります。で更に数分まつ。 担当がいないので折り返し電話します。
以後、ループ。
※引用元:Google Mapの口コミ3
良くわかりました、KDDIという会社の構造を。 請負の担当者が引き継ぎという、伝言ゲームに付き合わされました。
話の内容がどんどん変わってしまい、相違してしまったことが原因です。
※引用元:Google Mapの口コミ4
以上が、Google Mapの口コミを調べた結果でした。
ご紹介したとおり、対応の良さや悪さが、口コミのほとんどと言う結果でした。
KDDI株式会社の会社の外観
会社の外観もGoogle Mapから引用しておきます。
こちらの建物がKDDI本社になります。
※引用元:Google Map

以上で、au one netとKDDIのご紹介を終わります!
【まとめ】au one netのプロバイダの評判と通信速度
まとめです。
この記事では、auひかりのau one netのキャッシュバックと評判を調査しました。
改めてポイントをまとめておきます。
この記事のまとめ
- au one netのキャッシュバック
・公式のキャッシュバックが20,000円と少ない
・代理店のNNコミュニケーションズからの申し込みがお得
・プロバイダにSo-netを選ぶとさらにお得 - au one netの口コミや評判
・通信速度は速くて安定している
・顧客対応で低評価の口コミあり
以上が、プロバイダのau one netのまとめになります。
最後に、auひかりは申し込み窓口で特典が変わります。
特に、au公式サイトや店舗での手続きはお得ではありません。
一方で、一番お得な申込方法は、代理店経由の手続きです。
特に代理店のNNコミュニケーションズは、キャッシュバック金額も多く、おすすめの優良店になります。
NNコミュニケーションズへのリンクは以下に設置していますので、これから申し込む方は、こちらから手続きしてくださいね。

限定特典はとてもお得ですよ。

ご紹介した専用ページの特典は、一番お得な申込先でした。
詳しく調べた結果は、以下の記事でまとめています。
\特典は忘れずチェックしてね!/
※引用元:auひかり代理店のランキング比較
関連リンク(外部サイト)